fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

繊細でしっかりした駅弁:桜弁当 (七戸十和田駅)

sakura-bento, shichinohe-towada stn, 20110101 1-1-s
↑ 七戸十和田駅で発売中


                            


今回ご紹介するのは「桜弁当」です。

名前からピ~ンと来た方もいらっしゃると思いますが、
馬肉をメイン食材としたお弁当で、東北新幹線七戸十
和田駅開業に合わせて発売されたものです。


sakura-bento, shichinohe-towada stn, 20110101 1-5-s
↑ 旨味と食べごたえ、しっかりしています 


馬産地・七戸町や十和田市及びその周辺は、古来か
ら優れた馬を産する土地として知られてきました。 
このあたりでは、馬肉鍋などの馬肉料理が一般的で、
そして美味しいんですねぇ~。
また、七戸町を含む上北地方は歯ごたえが良く深い
味わいの良質な牛蒡(ごぼう)の産地でもあります。


sakura-bento, shichinohe-towada stn, 20110101 1-4-s

sakura-bento, shichinohe-towada stn, 20110101 1-3-s
↑ 地元の食材がふんだんお弁当♪


このお弁当は、地元が誇る馬肉とゴボウを味噌と砂
糖で甘辛く仕立てた馬肉ご飯をドド~ンと詰め、七戸
町の特産品であるマイルドニンニク、ナガイモの煮物、
赤カブの酢漬け、そしてみそ南蛮が入っています。

毎年、お正月に京王百貨店の新宿店で行われてい
る「有名駅弁と全国うまいもの大会(1月13日から25
日まで)
」に、この桜弁当も出品していて、馬肉を使
った駅弁が出品されるのは初めてなのだそうです。 
他の青森県の駅弁ともども人気を集めているらしい
ですよ。





スポンサーサイト



  1. 2011/01/17(月) 21:18:37|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-