fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

駅ハイ 名馬の産地・五戸町の馬文化と冬景色をめぐる その2 (五戸町)

ekihai, gonohe 20110123 1-8-s
↑ 馬肉鍋がウマウマ (尾形精肉店)


                            


五戸の駅ハイ、その2です。
楽しみな昼食や馬産地ならではの見所などをご紹介し
ます。

ekihai, gonohe,  20110123 course map-s
↑ 今回のルートです


期待の昼食は、馬肉料理の名店で知られる尾形精肉
店で馬肉鍋を堪能しました。 駅ハイ受付時に1,000円
で予約してましたよ。 なんばんみそなどもあって美味
しかった~。


ekihai, gonohe 20110123 1-7-s
↑ 馬肉入メンチカツ (75円)もお勧めです


実は昼食前のデザート(?)に、店内で馬肉入メンチカ
ツを購入し、hinachanもtengtian60さんもペロリ♪  
とにかく、75円ってメチャ安だと思いませんか?
このあと、全品売り切れました。


ekihai, gonohe 20110123 1-9-s
↑ 蒼前神社


蒼前神社の鳥居や神殿はかなり老朽化が進んでいる
と思われますが、地元の信仰は厚く、参拝者は絶える
ことがないのだそうです。 馬の墓の周りには、馬だけ
ではなく家畜も葬ったことなど、案内の先生から興味
深いお話を伺うことが出来ました。


ekihai, gonohe 20110123 1-10-s
↑ 三浦牧場


ekihai, gonohe 20110123 1-11-s
↑ 躍動感あふれる馬の壁画に釘付け


牧場内にある古い建物の壁などの描かれた馬の絵を
見学。 馬の画家として知られる上泉華陽(かみいず
みかよう)によるもので、客間の壁と欄間に躍動する馬
の絵が描かれています。


ekihai, gonohe 20110123 1-13-s
↑ まきば温泉で乾杯! (オヤジ、ノンアルコールビールです)


国道4号線からほど近い「ふれあい市ごのへ」で地元産
品のショッピング。 地場産の野菜やニンニクなど、皆さ
ん沢山購入されてました。
お買い上げ、ありがとうございます。

最後のお楽しみは、やっぱ温泉でしょう。
まきば温泉は、五戸ではチョーメジャーな温泉です。
勿論、源泉100%かけ流しで、露天風呂もありますよ。

hinachanとtengrian60さんとの3人で乾杯して、今回
の駅ハイは無事終了です。 オヤジはノンアルコール
ビールでしたけど(やっぱり、残念)。

再び専用バスで八戸駅に戻り、解散。
皆さん、お疲れ様でした~。
五戸町及びJR東日本の関係者の皆さん、ありがとうご
ざいました。 普段は行くことのできない場所も数多くあ
って、とても楽しい一日でした。




スポンサーサイト



  1. 2011/01/29(土) 13:58:36|
  2. 駅ハイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-