fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

のへじ停車場ランタンまつり (野辺地町)

niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-1-s
↑ 停車場ランタンまつり (野辺地町観光物産PRセンター)


                            


今年も野辺地町で「停車場ランタンまつり」が行われ、
ランタンの灯りが野辺地町に和みの輝きを放ちました。


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-2-s
↑ 会場の野辺地町観光物産PRセンター


東北新幹線が全線開通し、人の流れが大きく変わり、
野辺地町がやや元気をなくなってきているように思え
る今日この頃ですが、会場となった野辺地町観光物
産PRセンターに恒例のランタンの灯りが燈った2月4
日の夜、いつもの元気な声や笑顔が戻っていました。


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-6-s
↑ 会場内は楽しさに包まれました


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-5-s
↑ ちゃっぷい外で食べるのも旨いんだな~、これが


午後5時、夕暮れ迫る街に約200個余りのランタンが
輝き始めました。 駅前商店会の販売コーナーでは、
地元特製の「停車場焼き」、菓子・惣菜パン、
おでん、焼き鳥、たこ焼きなどなどが所狭しと並び、
熱燗やビールも販売され、勿論オヤジも町の皆さん
と一緒になって飲みましたよ。


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-4-s
↑ マミーシノさん(むつ市在住)のミニコンサート


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-3-s
↑ のへじビートクラブのライブも熱い!


今年は、地元のアマチュアバンドの熱演に加えて、
おいらせ町出身の演歌歌手ふじ香さんがしっとり聞
かせる演歌を、マミーシノさん(むつ市在住)の澄ん
だ迫力の歌声を聴かせてくれました。

そして、最近地元紙やTVに大きく取り上げられてい
る野辺地町商店街の応援ソング「生きてる証に」を
停車場ミンナーズが歌ってくれ、コンサートは最高潮!
ランタンの灯りとともに、街を明るく元気にしてくれるこ
と請け合いです♪


*昨年の停車場ランタンまつりの記事
  → その1その2

*一昨年の停車場ランタンまつりの記事
  → こちらです





スポンサーサイト



  1. 2011/02/08(火) 23:52:38|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-