fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

うめ~ど in ひらかわ (平川市)

Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 4-8-s
↑ 扇型ねぷたもお出迎え (平川市 楽天イーグルスひらかドーム会場)


                            


実りの秋、食欲の秋、何もしなくてもお腹は減る季節であり
ます。 昨日はちょっと平川市までお出かけしました。
目的は、「第3回 うめ~ど in ひらかわ 食と産業まつり」で
した。

会場は、弘南鉄道弘南線の平賀駅から徒歩10分ちょっとの
ところにある楽天イーグルスひらかドームで、今日(10月2日)
までやってますよ。


Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 2-2-s

Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 2-6-s
↑ 木工品や金属加工技術も見て欲しい


天然木を使った分厚い一枚板のテーブルは重厚感がって
良いね~♪ 
お値段ですか?
2~4万円くらいとお手頃ですヨ。
金属の板を折り曲げて作った折り鶴も良いでしょ。


Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 2-13-s
↑ シューキューブ


立方体のシュークリームが旨かった~。
1個300円ですが、その価値あり!
中のクリームは二層構造ですぞ。
パーシャル冷凍状態で食べると、アイスクリーム感覚で
GOODざんす。
菓子処 西谷(平川市尾上)さんの販売でした。


ドームの外では、ひらかわ麺麺街道と銘打って、平川市、
弘前市などから10店舗が出店し、それぞれの味を競って
います。
いずれもハーフサイズの大きさで、1杯350円均一。
味玉などのトッピングは別料金です。

オヤジは、地元平川市から出店されている以下の2店を
チョイスです。


Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 3-20-s

Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 3-29-s
↑ 青森味噌カレー牛乳ラーメン:高砂食品


Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 3-16-s
↑ 伝統の醤油ラーメン:南田温泉アップルランド


博多とんこつラーメンも2店舗が出店。
ふるさとの味を求めて、さぁ~てとどっちにしようかな♪
黒石市のおてもやんの列に並びました。


Funtastic foods and industrial goods in Hirakawa city 231001 3-32-s
↑ 博多長浜ラーメン:黒石市 おてもやん


ちょっと気温が低めだったこの日。
オープンエアで食するラーメンはたまりゃんですね。
是非、チャレンジしてみてください。

うめ~ど in ひらかわは、今日の午後3時頃までやっ
ていますよ~。


スポンサーサイト



  1. 2011/10/02(日) 07:31:20|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-