fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

週末どこ行こか♪

今週末はどこへお出かけになりますか?
うむ~っ、お天気が下り坂のようで、心配ですね。
さて、青森各地で週末に行われるイベントのいくつかをご紹介しましょうか。
皆様のお出かけの参考になれば幸いです♪


 ↓↓         ↓↓         ↓↓         ↓↓

大間超マグロまつり


cho-maguro fesival, oma town, 181021 2-10-p-s
↑ 平成18年10月の超マグロまつりの様子


開催日時:2011年10月22日~2011年10月23日
       午前9時~午後3時
場所:大間港特設会場

100kg超の巨大マグロの解体ショーが圧巻です!
プロがさばいた新鮮な大間マグロが市価より安く買えるのが
魅力です。 勿論、大トロも買えますが、希少品なので数に
限りがありますので、お早目に~。


                            


津軽伝統工芸・クラフト展示会

開催日時:2011年10月21日~2011年10月24日
       午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)
場所:弘前市大字百石町3番地2 弘前市立百石町展示館

津軽の心と技、情熱と温もりを感じることができる「津軽の伝
統工芸とクラフト」の展示会です。 津軽塗、こぎん刺、裂織、
打刃物などの青森県が誇る工芸品の数々を間近に見ること
が出来ます。


                            


むつ走五酒(はしござけ)ラリー

11th pub crawl rally in mutsu city, 220925-4 1-8-p-s
↑ 昨年行われた走五酒ラリーのひとコマです


開催日時:2011年10月22日(土)
受付・抽選会場/むつ市イベント広場
受付開始時間/午後5時~
前売券販売所/ミニストップむつ横迎町店、吉田ベーカリー
       もんぶらん(新町)、上路電気(中央)、他走五酒ラ
       リー各参加店
前売り券/2500円(当日券/3000円)

今回で第13回を迎える歴史と伝統の「むつ走五酒(はしござけ)
ラリー」が開催されます。 受付時に渡されたルートマップを頼り
に、5ヶ所の指定店で飲み干し確認印を貰って、午後8時までに
むつ市イベント広場へゴールして下さい。
抽選で豪華な賞品が当たります。
昨年、オヤジは500円の商品券をゲットしました!

問い合わせ/むつ商工会議所青年部
電話/0175-22-2281


                            

第24回津軽弁の日

開催日時:2011年10月23日(日)
場所:青森市文化会館

津軽弁の日(つがるべんのひ)は毎年10月23日に青森市文化
会館で行われる青森県津軽地方で話されている津軽弁をテー
マとした催し物です。
一般の人から津軽弁に関する「短歌、俳句、川柳」「体験記」「詩」
を募集し、優秀な作品は伊奈かっぺいさんを始めとする青森県
人の方々が会場で朗読します。
作品は青森県内からだけでなく県外からも多数寄せられている
と聞きます。こりゃー凄いゾ!


皆様、良い週末をお過ごしください。
by reev21




スポンサーサイト



  1. 2011/10/21(金) 22:48:10|
  2. 青森県全体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-