fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

懐かしい味のちゃんぽん (福岡県久留米市)

tashirobashi shokudo, kurume city,  240317 1-9-s
↑ マヨネーズ逆立ちの技!


                             


実家から程近いところで、遅い昼食をとりました。
母親が、「旨か食堂のあるよ~♪」と勧めてくれる食堂へ行
きました。

筑後川沿いの県道47号線を大川市から久留米市方面へ走
り、清力美術館を過ぎ、久留米市に入った辺りにある田代
橋食堂に到着。 初めて入るお店です。


tashirobashi shokudo, kurume city,  240317 1-1-s
↑ のれんの感じが良いネ~


表向きは、かなり昭和レトロ的な味わいのある建物で、車が
5~7台くらい停められるスペースがあります。 午後の3時
を過ぎた時間でしたが、近所の年配者らしき方や工事関係
者らしき方数名がすでに食事をされていました。

テーブルの上には2リットルのペットボトルを直接凍らせたの
ものがドド~ン置かれて、そこからのセルフサービス。 
マヨネーズの逆立ち技に加えて、迫力のテーブルセットであ
ります(笑)。

そんなことに感心しつつ、母親が勧めてくれたちゃんぽんを
早速注文です。 お値段450円、安い!!


tashirobashi shokudo, kurume city,  240317 2-2-s
↑ おおっ! 旨そう~♪♪ (ちゃんぽん 450円)


厨房内では、ジャジャ~、シャカシャカと手際よい調理音が
聞こえてきます。 5~6分位でしたでしょうか、ちゃんぽん到
着! 丼は少しさ目かな?と感じましたが、ボリュームは十
分です。

この味、この味ですよ、懐かしいちゃんぽんの味は!
麺は中細のストレートでモチモチがイイ。
濃い目の味付けで、ややざっくりと切られた野菜に、お約束
のきくらげもあります。 一言、「旨いワ~」。

ここはメニューの種類が多く、値段も安いですよ。
シナそば380円、カツ丼500円、弁当450円などなどで、一番
高いものが肉炒め定食の750円です。

地元の大衆食堂、やっぱり旨いね~。
また行きたいな。



【お店の情報】
 店名:田代橋食堂(地図はこちらをクリック
 住所:久留米市城島町西青木772-6
 電話: 0942-62-3913
 営業時間:午前8時から午後6時30分
 定休日:日曜日


スポンサーサイト



  1. 2012/03/20(火) 12:20:00|
  2. 九州
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-