fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

"さげもん"ってご存知でしょうか? (福岡県柳川市)

sagemon, yamagawa ciy,  240317 1-8-s
↑ さげもんとひな壇飾り(西鉄 柳川駅コンコース)


                             


皆さん、こんにちは~♪

3月3日のひな祭りはすでに終わりましたが、わが郷里の「隣」
の福岡県柳川市では「さげもん」と呼ばれるつるし雛のお祭り
が行われています。

柳川では、昔から女の子が生まれると、初節句に、子どもの
無事な成長を願ってひな壇の前に色とりどりの”さげもん”を
飾る慣わしがあります。


30年以上も前に地元の方から聞いた話をわずかに思い出し
ました。 「裕福な家庭は豪華な雛壇を飾ることができたけど、
庶民の家では難しかった」、「雛壇を用意でない家では、その
代わりとして布団ハギレで縫い合わせ、心をこめた初節句の
祝いとしたんだよ」って。 
立花藩も質素なこのさげもんを推奨したようなんです。


sagemon, yamagawa ciy, 240317 1-1-s
↑ 柳川駅の構内にもさげもんが飾られています


実は、さげもんと同じようなものが、静岡県東伊豆町の「雛
のつるし飾り」、山形県酒田市の「傘福」(笠福)があるんで
す。 hinachanが伊豆・稲取のつるし雛を紹介されていま
す。

やはり、子の成長を願う親の気持ちはいつの時代でも同じ♪
それがつるし雛にも表れているということなのでしょう。
さげもんを見るたびに、心が洗われる気持ちになります。





スポンサーサイト



  1. 2012/03/22(木) 23:55:38|
  2. 九州
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-