fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

東北六魂祭 その2 (岩手県盛岡市)

tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-9-s
↑ 盛岡さんさ踊りは笑顔とパワーが全開だ!


                            


青森ねぶた祭や山形花笠まつりなど東北を代表する夏
祭りが集結した東北六魂祭が26日と27日の2日間、盛
岡市中心部の中央通りと盛岡城址公園を会場として開
催されました。
ナント24万人余りの来場者があったそうです。

オヤジは、26日(土)に行きましたよ。
盛岡駅から市内中心部の道路は、そのほとんどが全面
通行止め。 したがって、路線バスも運休なので、盛岡
駅からは徒歩で会場へ行きましたが、普段は歩くことが
できない開運橋の真ん中を歩き、気持ちよかったネ~。


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 1-1-s
↑ 盛岡駅近くの開運橋を歩いて渡りました


まずは、盛岡城址公園会場で行われたイベント等をご
紹介します。とても全部のイベントを見ることができませ
んでした。


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 1-2-s
↑ 盛岡城址公園の会場へGO~♪


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 1-3-s
↑ ゆるキャラ大集合 (バックは仙台七夕飾り)


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 1-4-s
↑ チャグチャグ馬っこ (中津川河川敷)


公園横を流れる中津川の河川敷では、チャグチャグ馬っ
こを見ることができました。 豪華絢爛な化粧鞍などをま
とったお馬さんが、花嫁姿のお嬢さんや子供さんを乗せ
て歩きました。 うんまぁ~、こりゃ~めんこいな~♪


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 2012-2 240526 1-67-s
↑ グルメ屋台は押すな押すなの大盛況!


とにかく、グルメの屋台はどこもチョ~混雑。
都会の満員電車並みかそれ以上だわよ(汗)。
オヤジ、この勢い、熱気、混雑に圧倒されて、結局何も
買わず、飲まず、、、。
この日は、約11万人以上の来場者だったそうですから、
この混雑も納得です。 しか~し、いきなり疲れちゃいま
した(大汗)。



さて、さて、楽しみにした東北6県の夏祭りが大集結する
パレードが、午後3時から始まりました。 盛岡市の中心
部で、県庁などの行政機関や大企業のオフィスが集ま
る中央通を約1キロに渡って行うという大規模なパレード
で、その順番は以下のとおりでした。

① 秋田竿燈まつり(秋田県)
② 青森ねぶたまつり(青森県)
③ 山形花笠まつり(山形県)
④ 仙台すずめ踊り(宮城県)
⑤ 福島わらじまつり(福島県)
⑥ 盛岡秋まつり(岩手県)
⑦ 盛岡さんさ踊り(岩手県)


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-1-s
↑ 秋田県の秋田竿燈を先頭にパレードが始まりました


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-2-s
↑ 差し手の妙技に感動ダ


秋田竿燈を先頭にパレードが始まりました。
中央通りの数ヶ所で差し手による妙技が披露されました。
時々、竿燈が観衆の方へ倒れ掛かるんですが、これも
また一興。 沿道から大歓声が上がりました♪


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-3-s
↑ 青森ねぶたは青森市長(写真 右)も跳ねた!


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-4-s
↑ 北の守護神 毘沙門天 (内田龍星 作)が出陣


青森ねぶたの出陣です。
ねぶたの先頭では青森市長が跳ねる!!
やりますね~。 盛り上がってますね~。
ねぶた囃子に会場から手拍子も起こりました。


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-5-s
↑ 山形花笠まつり


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-6-s
↑ 仙台すずめ踊り


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-7-s
↑ 福島わらじまつり


色鮮やかな衣装を身に着け、花笠を手にしなやかに踊
る山形花笠は、流れるような洗練さが素晴らしい。 
仙台すずめ踊りは躍動感があふれ、元気いっぱいだ。
福島わらじまつりは、長さ12メートル、重さ2トンの大わ
らじを担ぎ、観衆のもとへワッショイ!と厄払い。


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-8-s
↑ 盛岡秋まつりの山車


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-10-s
↑ 盛岡さんさ踊り、笑顔と力強さが素敵


いよいよ開催県である岩手県のまつりの登場です。
まずは、盛岡秋まつりの山車が練り歩きました。
お囃子、太鼓のリズムは南部藩のゆったり優雅なま
つり囃子が奏でられました。 大太鼓も小太鼓もバ
チが短いんですよ。

盛岡のさんさ踊りも沿道の観衆を沸かせました。
何と、600人余りの踊り手、太鼓連、途切れることがない
ようなすごい迫力です。 リズミカルなバチさばきに合わ
せて、華麗な踊り手が加わり、踊りの素晴らしさに観衆
も引き込まれていきました。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
祭りパレードがフィナーレを迎えました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-11-s

tohuku 6 souls cobined festival in morioka city, iwate pref. on 240526 2-12-s
↑ パレードのフィナーレは笑顔、ハイタッチの連続です


普通のお祭りは、パレードが通過するとそれで終わりで
しょ。 ところが、今回の六魂祭は違いました。
ゴール地点から、再び祭りがスタート地点目指して戻っ
てきたんです。 オリンピックの閉会式みたいに、踊り手、
担ぎ手、祭りの参加者のみんなが笑顔で観衆に向けて
手を振り、ハイタッチが「ハイハイハイ!」。

六魂祭が謳う「東日本大震災の被災者への思いを絶や
さず、復興の決意をアピールする」、その気持ちがその
ままパレードのフィナーレに表れているように感じました。


東北六魂祭は素晴らしいお祭りでした。
行って、見て良かったです。

来年はどこで開催されるのでしょうか?
東北6県を巡るらしいのですが、もしかしたら福島県で
の開催なのかな。
今年の秋に、次回の開催県が決まるらしいですね。
楽しみは続きます。


まつり囃子にのって、へばな~♪♪(笑)
スポンサーサイト



  1. 2012/05/29(火) 21:38:17|
  2. 岩手県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-