fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

宵宮のそぞろ歩きが楽しい (青森市)

evening festival on uto shrine, 240617 1-1-s
↑ 夕方のそぞろ歩きが楽しい


                            


宵宮が始まったね、と聞くと夏が近づいている~と
実感します。 青森県内では、青森市や弘前市の宵宮が
有名ですが、各地の神社でもやっているようです。


evening festival on uto shrine, 240617 1-8-s
↑ 親子での参拝が多くみかけました


evening festival on uto shrine, 240617 2-7-s
↑ ピンクのハスの花がきれい


今週の日曜日、青森市の善知鳥神社で行われている宵
宮へ行ってみました。 訪れた時間がチョイ早くて、人出
は少なかったのですが、参道を歩いて本殿へ、そして本
殿裏の蓮池などの散策を楽しみました。

そして、この宵宮では茅の輪神事も行われていました。
茅の輪をくぐり越えて罪やけがれを取り除き、心身が清ら
かになるようにお祈りするものなのだそうです。
どの順番で輪をくぐるのか分からない?
大丈夫です。 本殿横に図式で示されていますのでOKで
す。

青森市内の宵宮は、以下の予定で行われます。
宵宮は9月まで続きます。 夕方のそぞろ歩きが楽しいで
すよ。 詳しくは、青森市のHPをご覧ください。
 
6月19日(火)  広田神社
6月22日(金)  長島夜店祭り
6月23日(土)  阿弥陀寺
6月27日(水)  東伝寺
6月28日(木)  勝田稲荷神社
6月30日(土)  蓮華寺

7月 7日(土)  久須志神社
7月 9日(月)  浪打稲荷神社、沖館稲荷神社
7月10日(火)  沖館稲荷神社
7月13日(金)  香取神社、油川十三森
7月14日(土)  香取神社、油川熊野宮
7月16日(祝)  港町龍神宮
7月19日(木)  恵比須神社
7月20日(金)  長島夜店祭り、堤夜店祭り
7月21日(土)  堤夜店祭り
7月23日(月)  茶屋町地蔵尊、旭町地蔵尊
7月24日(火)  諏訪神社
7月25日(水)  諏訪神社
7月26日(木)  諏訪神社
7月28日(土)  戸山夜店祭り、柳町観音様
(青森市HPより転載しました)


んじゃ~、へばな♪



スポンサーサイト



  1. 2012/06/19(火) 21:15:00|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-