fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

朝摘みのブルーベリー (六ヶ所村)

blue berry prodcted in rokkasho-mura,  240812 1-3-p-s
↑ 六ヶ所村のブルーベリーです


                            


夏真っ盛り!
毎日暑い日が続いていますね。
下北半島では、ブルーベリーの収穫時期を迎えています。

「えっ、下北半島でブルーベリーが採れるんですか?」
知らなかったでしょ。
冷涼な気候の下北半島では、六ヶ所村、東通村及びむつ
市などでブルーベリーが栽培されています。 また、十和田
市や八戸市などでもブルーベリーが栽培されています。
もちろん、各観光農園では摘み取り体験もできます。
今年は、今月いっぱいくらいまで摘み取り体験ができるの
ではないでしょうか。


blue berry prodcted in rokkasho-mura,  240815 1-7-p-s
↑ 朝摘みのブルーベリーです (ベジタの里)


オヤジは、六ヶ所村にあるベジタの里で朝摘みのブルー
ベリーを購入。 1パック(500グラム)で750円、ジャム用
(写真上のビニール袋)が1キログラムで1,000円とリーズ
ナブルなお値段。 採りたてで、大粒で、甘いブルーベリ
ーに感激です。 老眼には効果あるのかな?(笑)


過去の記事はこちら(東通村のブルーベリー)


美味しネ、朝積みの生ブルーベリー♪
スポンサーサイト



  1. 2012/08/17(金) 21:18:29|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-