fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

バナナ最中 津軽の銘菓です

banana monaka, 240915 1-1-p-s
↑ バナナ最中は津軽の銘菓です


                            

バナナといえば、その昔は高級品であり、たたき売りの楽し
さもあった身近な果物です。 

オヤジの記憶では、昭和30年代にはお祭りの露店でいわゆ
るバナナのたたき売りが実演されいて、売人のオジサンが軽
妙なメロディーに乗って歌い、「この可愛いバナナは台湾から
来たのよ~」とか、「甘くておいしいけど、と~っても安いの♪」
といった内容の歌詞だったかな~。


ご存知の通り、青森は雪国。
熱帯の植物や果物は、温室などを除いて露地栽培はできな
いのですが、津軽銘菓の"バナナ最中"はまことに美味しい
のです♪

ちょっと古いデータですが、青森県は全国県庁所在地の1世
帯当たりのバナナ購入数量が約23キログラムとダントツ1位
という輝かしい実績を持つのであります。
それにしても、なぜ1位なんでしょうね。 不思議です、、、。
ピカイチデータ2004年版


banana monaka, 240915 2-20-p-s
↑ 餡(あん)にバナナペーストが練り込まれています


写真では見難いのですが、最中の表面には"バナナ最中"
と刻印(?)されています。 餡にはバナナペーストが練り
込まれているようで、バナナの味と香りが楽しめます。 
1個120円。
美味しいよ、コレ!


写真のバナナ最中は、青森市のいと福さんの製品ですが、
青森県内には少なくとも青森市、弘前市などの10社近く
の菓子舗によって製造・販売されているようなのです。 
これから青森県内各地のバナナ最中を探すのが楽しみに
なりそうです。


スポンサーサイト



  1. 2012/09/23(日) 23:19:25|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-