fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

アルミ製のお弁当箱はメイドイン葛飾 (東京都葛飾区)

aluminum lunch box made in katsusika, tokyo, 250116 1-2_s
↑ 深さ約55mm、ヨシ!


                            


1月11日の記事でご紹介したオヤジ弁当で使ったアルミ製
のお弁当箱は、メイドイン葛飾区であり、「葛飾町工場物語
の認定品なのであります。

アルミ製のお弁当箱に懐かしさを憶える年代の人も多いの
ではないでしょうか。 金属製だし、手で触れば冷たいけど、
その柔らかなフォルムとアルミ特有の鈍い輝きに、温かみ
を感じるのはオヤジだけではないと思うのです。


aluminum lunch box made in katsusika, tokyo, 250109 1-7_s
↑ 「葛飾町工場物語」認定品です


aluminum lunch box made in katsusika, tokyo, 250109 1-23_s
↑ 仕上げも素晴らしい


このお弁当箱は、食器、調理等厨房用品店が集まるかっぱ
橋で買ったものです。 お値段は2,300円と少々高ったけど、
「買いたいナ♪」、そして「使いたい♪」の気持ちが湧き上が
りましたね。

深型のものを購入したのですが、その深さは約55mmとしっ
かり深く、手に持った厚み感がイイ。 もちろん、仕上げも素
晴らしいだけではなく、お弁当箱の蓋にはパッキンが施され
ていて、密閉性も十分です。

会社へお弁当を持っていくのが楽しくなりました。
さて、明日は何をお弁当箱に詰めようかな。


スポンサーサイト



  1. 2013/01/17(木) 19:38:00|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-