fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

秋田新幹線 E6系登場 (JR弘前駅)

hand craft model train on akita shinkansen E6 train at hirosaki stn, 250302 1-2_s
↑ 秋田新幹線 E6系登場 (JR弘前駅)


                            


いよいよ、3月16日のダイヤ改正で秋田新幹線に新型車両
のE6系が登場します。 "JAPAN RED"と銘打たれたように、
日本を象徴するかのような斬新な茜色の車体が素敵です。

JR弘前駅の構内には、手作りのE5系とE6系の先頭車模型
が展示されています。ナカナカの迫力ですね。


hand craft model train on tohoku shinkansen E5 train and akita shinkansen E6 train at hirosaki stn, 250302 1-2_s
↑ はやぶさ(E5系)とE6系の手づり模型 (JR弘前駅)


今回のダイヤ改正では、東北新幹線はやぶさが国内最速
となる時速320kmの営業運転(盛岡~宇都宮間)を開始し、
新青森-東京間が最短2時間59分で結ばれます。 
その他、今回のダイヤ改正で注目点をいくつか集めてみま
した。

【東北新幹線】
 ○下り はやぶさ1号が二戸駅と八戸駅に停車します。
 ○いわて沼宮内駅、七戸十和田駅にもはやぶさが停車します。
 ○E新青森駅発着のはやての全列車がE5系で運転されます。

【秋田新幹線】
 ○新型車両E6系が"スーパーこまち"としてデビューします。
 ○秋田~東京間の4往復が時速300kmで運転されます。
 ○雫石駅にスーパーこまちが1往復が停車します。


ますます北東北が近くなり、旅行が楽しくなりそうです。
春は桜の季節です。 北東北の桜は見ごたえありますよ。


スポンサーサイト



  1. 2013/03/06(水) 22:18:50|
  2. 乗り物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-