fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

梅雨に咲く花菖蒲 (東京都葛飾区 堀切菖蒲園)

horikiri shobuen, katsushika, tokyo, 250623 2-14_s
↑ 梅雨の時期、涼しげに華麗に咲く (堀切菖蒲園:品種 七変化)


                            


今年はカラ梅雨と言われながらも、やっぱりジメジメな気候には
変わりなく、街歩きをしていてもジットリ汗が止まりません。 
この時期に、何とも涼しげに、そして可憐に咲くお花といえば、
菖蒲、かきつばた、あやめでしょうか。

都内で菖蒲の名所といえば、明治神宮、水元公園、そして今日
ご紹介する堀切菖蒲園が頭に浮かびます。


horikiri shobuen, katsushika, tokyo, 250623 1-8_s
↑ 堀切菖蒲園内


horikiri shobuen, katsushika, tokyo, 250623 1-2_s
↑ 堀切菖蒲まつりが開催されていました


堀切菖蒲園は、京成電鉄に同じ駅名があり、地元の人々から
愛されている公園です。 駅から歩いて10分ほどの場所にあり、
道を隔てた西側に荒川が流れる光景は江戸の情緒を残す地域
です。

園内には200種・約6,000株に及ぶ花菖蒲があり、すべての品
種が表示されています。 オヤジが訪れたのはこの前の日曜
日で、花の時期は盛りを過ぎていましたが、見事な花姿と園内
を流れるさわやかな風が印象的でした。


【堀切菖蒲園の情報】
 住所:東京都葛飾区堀切2-19-1
 交通:京成線堀切菖蒲園駅(普通電車のみ停車)より徒歩約10~15分
 開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
 休園日:年末年始
 入園料:無料



スポンサーサイト



  1. 2013/06/25(火) 23:50:00|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-