fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

茅の輪でゴロニャ~ン♪ (東京都江東区)

temso shrine in koto ward, tokyo 250630 1-10_s
↑ 小さな茅の輪の前でゴロニャン~♪


                            


先週、6月30日は大祓いが行われた日でした。
茅の輪をくぐり、罪穢災厄(つみけがれわざわい)を除く神事です。

オヤジの住む地区の多くの神社でも、大祓いのために茅の輪が
設けられていました。 大祓いの「大」は「公」という意味なのだそ
うで、日本全体を指すらしいのです。 なるほど~、多くの神社で
同じ儀式を執り行っている訳が分かりました。


temso shrine in koto ward, tokyo 250630 1-6_s
↑ 天祖神社の茅の輪

    
この日、オヤジは江東区の亀戸付近をウロウロしながら、天祖
神社へ。 東京スカイツリーまで数百メートルという近さにあり
ます。 

境内には大小の茅の輪が設けられていました。
参拝した後、ふと振り向くと白い猫ちゃんが小さな茅の輪の前
でゴロニャ~ン♪ 大祓いの日にピッタリのほのぼの光景でし
た。


【お散歩情報】
 神社名:天祖神社(旧称 砂原神明宮)
      亀戸七福神 福禄寿
 住所:東京都江東区亀戸3-38-35
 行き方:亀戸駅の北口を出て、明治通りを北方向へ。
     亀戸香取神社を左に見てさらに直進し、福神橋交差点
     を左折し浅草通りに入ります。約500メートル行った左
     手にあります(浅草通りから少し左手へ路地を入ります)。


スポンサーサイト



  1. 2013/07/05(金) 23:55:00|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-