fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

歴史ある商店街で煮込みハンバーグ (東京都台東区)

hambrug lunch set, izakaya masumi, taito word, tokyo, 251219 1-5_s
↑ ドド~ン、と煮込みハンバーグ


                            



台東区は見どころが多い。
近代的な建物やイルミは少ないけど、浅草や谷中に代表され
る歴史ある名所・旧跡が満載な土地柄です。


satake shopping street in taito word, tokyo, 251219 1-1_s
↑ 日本で二番目に古い歴史を持つ"佐竹商店街"


ちょっとディープな歴史的な散策の場所としては、つくばエキ
スプレス(TX)と大江戸線が乗り入れる新御徒町駅のすぐそ
ばにある佐竹商店街がお勧めのひとつです。

明治時代の後半には商店街が形成され、日本で二番目に古
い歴史を持つのだそうです。最も歴史が古いのは、金沢の片
町らしいですよ。

この商店街近くの出身者で有名な方といえば、伊藤四郎さん
や唐沢寿明がいらっしゃいます。 昭和レトロが漂う商店街で
すから、二十世紀少年等の映画のロケも多いと聞きます。


hambrug lunch set, izakaya masumi, taito word, tokyo, 251219 1-4_s
↑ ボリューム満点♪のランチセット


この商店街にある眞澄(ますみ)さんは、イチオシの居酒屋。
平日はランチをやっていて、味、ボリューム、お値段で人気で
す。

オヤジのお気に入りはデミソースたっぷりの煮込みハンバー
グ定食。 小鉢2つ、ご飯、味噌汁が付いて750円。 大鍋で
煮込まれたハンバーグは深い味わい。 小鉢もバラエティ豊
かです。

夜は居酒屋として、この時期の定番おでんがお勧め。
フライドポテトは、ジャガイモのざく切りがワイルド感で美味い!


【お店の情報】
izakaya masumi, taito word, tokyo, 251219 1-2_s

 店名:眞澄
 住所:台東区台東4-25-2 新御徒町駅A2出口から約1分ほど
 電話:03-3832-1933
 営業時間:(ランチ)午前11時から午後2時、(居酒屋)午後5時から午後10時
 定休日:土曜、日曜及び祝日



スポンサーサイト



  1. 2013/12/23(月) 09:36:22|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-