
↑ 扇型ねぷたもお出迎え (平川市 楽天イーグルスひらかドーム会場)
■ ■ ■ ■実りの秋、食欲の秋、何もしなくてもお腹は減る季節であり
ます。 昨日はちょっと平川市までお出かけしました。
目的は、「
第3回 うめ~ど in ひらかわ 食と産業まつり」で
した。
会場は、
弘南鉄道弘南線の平賀駅から徒歩10分ちょっとの
ところにある楽天イーグルスひらかドームで、今日(10月2日)
までやってますよ。


↑ 木工品や金属加工技術も見て欲しい
天然木を使った分厚い一枚板のテーブルは重厚感がって
良いね~♪
お値段ですか?
2~4万円くらいとお手頃ですヨ。
金属の板を折り曲げて作った折り鶴も良いでしょ。

↑ シューキューブ
立方体のシュークリームが旨かった~。
1個300円ですが、その価値あり!
中のクリームは二層構造ですぞ。
パーシャル冷凍状態で食べると、アイスクリーム感覚で
GOODざんす。
菓子処 西谷(平川市尾上)さんの販売でした。
ドームの外では、
ひらかわ麺麺街道と銘打って、平川市、
弘前市などから10店舗が出店し、それぞれの味を競って
います。
いずれもハーフサイズの大きさで、1杯350円均一。
味玉などのトッピングは別料金です。
オヤジは、地元平川市から出店されている以下の2店を
チョイスです。


↑ 青森味噌カレー牛乳ラーメン:高砂食品

↑ 伝統の醤油ラーメン:南田温泉アップルランド
博多とんこつラーメンも2店舗が出店。
ふるさとの味を求めて、さぁ~てとどっちにしようかな♪
黒石市のおてもやんの列に並びました。

↑ 博多長浜ラーメン:黒石市 おてもやん
ちょっと気温が低めだったこの日。
オープンエアで食するラーメンはたまりゃんですね。
是非、チャレンジしてみてください。
うめ~ど in ひらかわは、今日の午後3時頃までやっ
ていますよ~。
- 2011/10/02(日) 07:31:20|
- 津軽地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんばんわ~。
平川で食する博多ラーメンも良いものです。
シュークリームも美味しかったワん。
これから食べ物系のイベントがあれば駆けつけないと(笑)。
駅ハイも頑張りますよ~。
よろしくね♪
- 2011/10/04(火) 21:07:51 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんわっす。
どこへ出かけるにも久しぶりなのですが、平賀も10ヶ月
ぶりでしたでしょうか。 駅から歩いて会場まで行った
のですが、車で行くのとは全く感じが違ってゆっくりと
街並みを眺めながら楽しく歩きました。
旨いものがたくさんあって、久しぶりにラーメンを食べ
ましたよ。 もぅ~、お腹いっぱい!(笑)
- 2011/10/04(火) 20:59:07 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
すぐ近くまで来られていたんですね。
1日、2日と別用でこちらまで来れませんでした。
今年は新幹線開業イベントの相乗効果で、青森県内あちこちで賑やかに何やら行なわれていますね。
今週は山登りです(汗)。ちょうど来週の十和田、駒フェスタ辺りでバッタリでしょうか?私は日曜日しか行けませんが、見かけたら大声で叫んじゃいます(笑)
- 2011/10/04(火) 10:52:46 |
- URL |
- 青森太郎 #Jy816MOA
- [ 編集 ]
おはようございま~す。
大変ご無沙汰しておりました。
何とか復活しました。
コメントありがとう!
嬉しいです♪
久しぶりに平川市へ行きました。やっぱりイベントは楽しい。
これからもよろしくです。
- 2011/10/04(火) 06:48:55 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]