fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

寒立馬に会いに行こう (東通村)

kandachime. cape shiiya. higashidoori-mura 230827 1-45-s
↑ 寒立馬と尻屋崎灯台


                             


8月の終わりに、尻屋崎へ寒立馬に会いに行きました。
抜けるような青空に白い灯台が映えます。ここで寒立馬
が草を食んでました。 掲載した写真は、いずれも8月下
旬に撮影したものです。


kandachime. cape shiiya. higashidoori-mura 230827 1-19-s
↑ 仔馬がお昼寝中、zzz...zzz...


kandachime. cape shiiya. higashidoori-mura 230827 1-24-s
↑ 白馬の寒立馬も食欲旺盛



あちらこちらで仔馬がお昼寝中でした。
可愛い寝顔でしょ。
そっと寝かしておいてあげましょうね。

今月に入って急に気温が下がってきました。
寒立馬に会いに行かれる際には厚手の上着や帽子な
どの準備をお忘れなく。天気が良くても結構寒いと
きがありますよ。

行ってらっしゃ~い♪
  1. 2011/10/04(火) 20:00:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<三連休、どこへお出かけですか | ホーム | うめ~ど in ひらかわ (平川市)>>

コメント

Re.kimiさまへ

こんばんわ~。

尻屋崎から見る太平洋は大きく、寒立馬とのコントラ
ストが見事だと思います。 ここは風は強いことでも
有名で、夏は東から西へ、冬は西から東へと風向きが
変わります。

アララ、ご一報くだされば、道端で手を振るサービス
ができたのに、、、残念です(笑)。
次のお越しをお待ち申し上げております。
  1. 2011/10/12(水) 21:01:20 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

私も行ってきましたよ^^

おばんです!
私はお盆の翌日に恐山経由で行きましたが、とっても寒かったですよ^^;
わんこも連れて行ったので、草原を思いっきり走らせたかったですが、立札がたってたので思いとどまりました。

六ヶ所村を通って帰りましたが、reevさんをお見かけできず?残念でした(笑)
  1. 2011/10/08(土) 20:57:25 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

Re.10/07 00:47のカギコメさまへ

おはようございます。

はい、その予定で参ります。
当日はお酒を飲まないので、車で行きますよ。
午後7時頃になると思いますが、よろしくお願いします。
楽しみにしております。

by reev21
  1. 2011/10/08(土) 09:23:40 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/10/07(金) 00:47:17 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re.10/06 08:32のカギコメさんへ

こんばんわです。
いつもありがとうございます。

実は今晩、魚政さんへ行ってきたんですよ。
ママからは、「何で来なかった!」と言われつつも、
いつものことですからネ(笑)。

今後は日曜日の夜に行こうと思っています。
よろしく~。
  1. 2011/10/06(木) 19:58:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/10/06(木) 08:32:47 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanさんへ

おはようございます。

打ち寄せる波の音も清々しく、時間が経つのを忘れてし
まいそうでした。 仔馬さんって本当によく眠ります
ね。 
安心した表情がカワイイ!

五戸に行かれますか?
オヤジも行けると思います。
よろしく~。
  1. 2011/10/06(木) 07:46:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.青森太郎さんへ

おはようございます。

太郎さんも行かれたんですね。
お仕事でこの近くまで来られることがあるのでしょうか?
晴れた日は、大きな太平洋が目の前に広がり、お馬さん
の表情も加わって和めますよね。
もうすぐ厳しい冬がやってきます。
  1. 2011/10/06(木) 07:43:20 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

おはようございます。

何とものんびりした光景でした。
久しぶりに行ったのですが、ここは変わらない風景で
安心します。 冬に向けて食用旺盛なお馬さんたちで
した。 オヤジも食用旺盛なので、冬OKです!
  1. 2011/10/06(木) 07:40:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

reevさん こんばんは

夏の寒立馬
のんびりして
寝顔までチェック!
五戸で会えそう?
楽しみにしてます
  1. 2011/10/05(水) 16:48:12 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

私も・・・

このひと月後に行きました。
明日、UPします(笑)。

一年で何度か通いたくなる場所ですね。
  1. 2011/10/05(水) 10:49:09 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

ノンビリとして素敵な光景ですね~
これから向かう厳しい寒さの前の穏やかなひと時ですね。。
白いの珍しい?
まだ見たことが無いです・・・

去年の6月に行きましたが、仔馬ちゃんに
コートの袖を銜えられて・・・^^
人懐こくて可愛かったです。
  1. 2011/10/05(水) 00:09:40 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1001-bea7178b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-