
↑ 倉石牛のBBQ、デリ~シャスざ~んす
■ ■ ■ ■中市河川公園で水遊びに興じ、マイナスイオンを充填した
後は、お待ちかねの昼食タイムへ向けて、小渡平公園ま
で猛ダッシュ、じゃなくて専用バスで移動しました(笑)。

↑ 今回のルート (駅ハイHPより引用)

↑ チケットを持つ手が手が震えます(笑)
普段は静かな小渡平公園が、今日ばかりは大賑わい。
それもそうです、
倉石牛肉まつりが絶好調で開催中。
夢の森ハイランドで買い求めたコロッケを倉石牛と仲良く
BBQグリルで焼き焼きしましたよ♪
倉石牛は飼育農家が約15戸で、年間の出荷頭数が380
頭余りと極めて希少。
そのほとんどが首都圏へ出荷されるとか。
駅ハイでのBBQは貴重な経験ですよ。

↑ 焼き焼きしたコロッケをBBQソースで

↑ 地元産品の販売が嬉しい:ナイスネーミング!
ハフハフ、もぐもぐ、パクリ!
車の運転があるので、ビールは断念で残念。
でもでも大満足なBBQ。
ごちそうさまでした。

↑ 八戸酒類 五戸工場
満腹のお腹を抱えつつ、約4キロほどの道のりをちょっく
ら加速しつつ歩を進め、如空を醸造している八戸酒類
五戸工場。
道理で皆さん速足になると思ったわ(笑)。
十分に試飲を楽しんで、お酒をお買い上げ。
毎度ありがとうございます。
この後は、恒例のまきば温泉で駅ハイの汗を流してサ
ッパリ。 皆様お疲れ様でした。
そして、いつも楽しいコースを設定され、サポートしてく
ださったJR東日本青森支社及び五戸町の関係者の方
々に改めて感謝申し上げます。
- 2011/10/13(木) 22:31:50|
- 駅ハイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今晩は~です。
今回の駅ハイは、倉石牛のBBQが楽しみなコースでした。
2,000円はお得で、満足なお値段でした。
コロッケをBBQで焼くのはお勧めしますよ。
何故って?
余計な油が落ちて、表面がパリッとなって、それをBBQ
ソースで食べるのよ。 これがいつものコロッケの味と
違ってイケル!
お試しあれ♪
- 2011/10/17(月) 23:32:55 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんにゃーぉ。
五戸の駅ハイ、結構歩きましたヨ。
小渡平公園から八戸酒類までは結構な距離ありましたね。
この間、約4キロ?
オヤジ、歩きながら、「この道はいつも車で通るよな~、、、。」
って(笑)。
この日も帰りが車だったので、お酒の試飲はダメでしたか
ら、仕込み水で満足しました(涙)。
- 2011/10/17(月) 23:29:05 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんわで~すぅ。
この瞬間のために、夢の森ハイランドで買ったコロッケ
を温存しておりました(笑)。
そうなんです、油が落ちて、カリカリになるのですよ。
こういう食べ方も良いでしょ♪ お勧めしますワ~ン。
- 2011/10/17(月) 23:24:51 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんわ~です。
こちらこそありがとうございました。
楽しく、愉快なお話が出来ました。
またこちらにお出での折には、よろしくお願いします。
お仕事がんばってください。
- 2011/10/17(月) 23:22:29 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
reevさ~ん
(o・ェ・o)ノコンバンワ
そうですか~今回の駅ハイは・・・
あの有名な倉石牛の


BBQ が楽しめたのですね~超 豪華
reevさんの

お手々が震えるのも
わかります(爆)
最初、丸くて茶色いのは゛さつま揚゛と勘違いしていました(笑)
倉石牛コロッケでしたのね~(^○^)
- 2011/10/17(月) 21:12:44 |
- URL |
- かずたん(*^_^*) #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
こんばんは!
豪華ですね~
納得の2000円です!
reevさんのきれいなお手手が震えるのも納得!^^
五戸駅ハイはあまり歩かないの?
ラクチンは好きかも。ぷっ!
- 2011/10/14(金) 18:53:00 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
この間はありがとうございました。
やっとお会いする事ができましたね
これだと、ナポリ残しも納得
自分も最終日、注文し過ぎて残してしまいました。
来年は、デジカメ持っていきますのでご指導願います
儲からない客同士、いろいろお話しを聞かせてください。
- 2011/10/14(金) 12:48:21 |
- URL |
- どさんこ #-
- [ 編集 ]