fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

週末お出かけ情報

今週末はどこへ出かけましょうか?
うむ~っ、土曜日はお天気が持ちそうですが、日曜日は心配
だな~。今回は、上北・三沢地域で週末に行われるイベント
をいくつかご紹介しましょう。
お出かけの参考になりますやら、、、。


 ↓↓         ↓↓         ↓↓         ↓↓


六ヶ所産業まつり
191027 rokkasho event-s
↑ 平成19年六ヶ所産業まつり 鮭のつかみ取りの模様


開催日時:2011年10月29日(土)~10月30日(日)
       午前10時~午後4時頃まで
場所:尾駮漁港特設会場

メインイベントとも言える鮭つかみ取り・鮭レース(29日後0.30、
同1.30、同3.0、30日前10.10、同後1.45)が見所です。
ミニイクラ丼・鮭汁販売(29、30日とも前11.30~後1.0)、鮭地
引き網(30日後2.15)や地元農・水産物の即売もあります。 
米三沢基地の方々も大勢来訪され、国際色豊かなイベントで
す。


                            


みさわ地産地消フェア
開催日時:2011年10月30日(日)
       午前10時~午後4時半頃まで
場所:アメリカ広場

実は、オヤジはこのイベントに行ったことがありませんが、なか
なか良さそうですよ。
地元野菜を活したB級グルメ販売あり、地元産の野菜・鮮魚・水
産物の販売もあるようです。 さらに、みさわ産有名ブランドたま
ご 紅乙女300パック:1回目=11:45、2回目=15:45や、じゃ
がいも300パック:1回目=11:50、2回目=15:50の無料配布
が予定されています。


                            


第7回 七戸町産業文化健康まつり
shichinohe event 2005-s
↑ 平成17年開催:第1回 七戸町産業文化健康まつり


開催日時:平成23年10月29日(土)午前9時30分~午後4時
       平成23年10月30日(日)午前9時30分~午後3時
場所:七戸町中央公園(屋内スポーツセンター)・七戸体育館

国道4号線の中野(三差路:信号あり)からほど近い、七戸町中
央公園で開催されるイベントです。 
毎年、地元産の野菜やお肉が市価より安く販売されています。
また、演舞や作品展示等も行われ、目も耳も楽しめます。

参考情報: チラシ1 ・ チラシ2


  1. 2011/10/29(土) 10:59:49|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<豪快! 鮭のつかみ取り (六ヶ所村) | ホーム | 津軽イカメンチ (新青森駅)>>

コメント

Re.かずたん!!!さまへ

おはようございま~す。

そうですね~、各地で産業まつりが花盛りです。
どこも特徴があって楽しい!
でも、まずは食べ物ですよね。
美味しいものが目白押しだものね。

下北半島はイカが美味しいものネ。
ゲソ揚げ、旨いよね~♪
  1. 2011/11/03(木) 09:12:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

おはようございます。

オヤジは、地元六ヶ所村の産業まつりへ直行!
毎年、初物のいくら丼が第一目標なんですよ。
それにお蕎麦も欠かせないネ。
地元農産物も買いましたよ。
  1. 2011/11/03(木) 09:09:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

産業祭り~♪

v-353reevさ~ん
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪v-22

秋は楽しいイベントが目白押しですね~(*^_^*)
県内、あちこちで゛産業祭り゛v-411v-363がありますね~(笑)

かずたんも、日曜日30日に地元の産業祭りへ行って来ました・・・
ええ もちろん 色々食べましたぁ~(爆)
お店が例年より少なめでしたが・・・イカげそ揚げが
美味しかったで~すv-398v-344
  1. 2011/11/01(火) 10:09:40 |
  2. URL |
  3. かずたん(*^_^*) #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

reevさん こんばんは

さあて reevさんは
どちらのイベントに
行かれたのでしょうか?
私としては
ミニイクラ丼と鮭汁に
ひかれますねえ
29日は天気良かったはず
今日30日は・・・
北陸は、雨でした
  1. 2011/10/30(日) 23:58:27 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1017-0902b884
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-