fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

週末お出かけ情報 231209

皆さん、こんにちは~。
先週、オヤジの住む村でもがっつり積雪+軽いアイスバ
ーンとなりで、すっかり冬モードに突入でした。 
週末にお天気が崩れるお決まりのパターンは、何故か継
続中で困ったものであります。

さてさて、今週もイベント情報をお届けしましょう。


 ↓↓         ↓↓         ↓↓         ↓↓


ストーブ列車点火祭「半島を知る汁」

20024 tsugaru railway-s
↑ ストーブ列車のストーブ (過去映像:平成20年 津軽中里駅にて撮影)


津軽鉄道の北の終点、津軽中里駅で開催されるイベントです。
タイトルを見たときは、「ストーブ列車のストーブに点火するの
かな?」と思いましたが、ちょっと違うようです。

何に点火するのでしょうか?
津軽半島、下北半島、そして対岸の渡島半島の3半島から、自
慢の鍋(6種類)が津軽中里駅に集合し、温まってもらうゾ♪♪
鍋への「点火」、つまり「ファイヤ~!」のようですネ(笑)。
詳しくは、津軽鉄道サポーターズクラブのHPでご確認ください。

開催日時
 12月10日(土) 午後4時から午後6時30分

場所
 津軽鉄道 津軽中里駅

参加費
 2,000円(交通費別)となっています。


                            


横浜なまこフェア

現在、横浜町で開催中のイベントです。
そして11日(日)の午前10時からには、「食の味力発見」/なまこ
丼100食が無料提供される東奥日報社主催イベント「第15回食
の味力発見 in 横浜町」が、道の駅よこはま「菜の花プラザ」で
開催されます。
 
横浜町のナマコは、乾燥ナマコが高級食材として中国へ輸出さ
れるほど高品質で美味と評判の一品なのです。

「横浜なまこフェア」は18日まで開催しています。
道の駅のレストラン「鮮菜」とトラベルプラザ「サンシャイン」で、
横浜なまこ料理を飲食メニューに加えていて、なまこ丼(千円)、
新鮮な生なまこ1皿400円で頂くことが出来ます。


開催情報
 12月18日(日)まで、「道の駅よこはま 菜の花プラザ」とトラベ
 ルプラザ「サンシャイン」で開催中です。


みなさ~ん、Have a nice week end です♪
  1. 2011/12/09(金) 23:30:23|
  2. 青森県全体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<スタミナ源たれイカ天 | ホーム | 東北新幹線全線開業1周年記念イベント (新青森駅)>>

コメント

CIao reevさん
アー――私ね――このストーブ列車ずいぶん前から乗りたいんだわ

いいなあ...
  1. 2011/12/26(月) 18:36:57 |
  2. URL |
  3. junko #TNMEEIK6
  4. [ 編集 ]

こんばんは
なまこ丼って
どんなの?
な~んか凄そうだね!
さてreevさんは
どちらに出かけたのでしょう?
  1. 2011/12/11(日) 19:22:33 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

こんにちは。

これはレトロな雰囲気があっていいですね!
東京も寒くなりましたよ((+_+))
  1. 2011/12/11(日) 11:21:11 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1040-4ffc4e49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-