fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

小さいマッチ美術館が開催中 (三沢空港)

small museum of matches in misawa airport, 240407 1-14-s
↑ おおっ、レトロな雰囲気が良いね~♪


                            


最近はマッチって使わなくなりましたね。
以前は、大きな箱の徳用マッチとかが、居酒屋さんや食
堂では、カードサイズよりもふた周りくらい小さな大きさ
のマッチが普通に置いてあって、貰って帰ったものです。

今はというと、使い捨てライターが主流となってますから、
マッチを見つけた時は嬉しい気分になります。


small museum of matches in misawa airport,  240407 1-3-s
↑ 5分で見られる「小さいマッチ美術館」:三沢空港1階


4月16日まで、三沢空港1階の到着ロビーと発券カウンタ
ーとの間のスペースで、5分で見られる「小さいマッチ
美術館」が開催されています。

オヤジはタバコを吸いませんが、マッチ箱に描かれた絵
や文字にアートだけではなく、昭和の郷愁も感じるな~。


small museum of matches in misawa airport,  240407 1-16-s
↑ 機体に描かれたTDAの文字が懐かしい


small museum of matches in misawa airport,  240407 1-18-s
↑ 昭和の盛り場を想い起こさせてくれますネ


TDAって分かります?
今はJALだけど、JALと合併した前の会社の前身が東亜
国内航空(Toa Domestic Airlines:TDA)だったんです。 
その後、日本エアシステム(JAS)と名称が変更され、平
成16年頃に日本航空と合併した航空会社です。 

このマッチは、三沢空港にTDAが就航していた頃に、三
沢空港のレストランで配られていたマッチのようです。

このように、マッチ箱の絵柄や文字は時代を映す貴重な
ものなのですね。 今回の展示では約20点ほどのマッチ
箱が展示され、間近に見ることができます。 入場は無
料です。

オヤジ、三沢空港でしみじみと眺めて、時間が経つのも
忘れそうにまりました。



へばナ~!

  1. 2012/04/10(火) 22:37:52|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:10
<<鯖スパイシーマリネ (八戸市) | ホーム | 元気!東北、今夜もビールが旨い>>

コメント

Re.かずたん♪さまへ

こんばんわ~~っす。

週末は、親しい仲間と八甲田雪の回廊を見に出かけ
ましたよ~。 今年は積雪がすごいですね。 びっ
くりしました。 明らかに「高い!」ってのが分か
りますよ。 一見の価値があります。

マッチ箱の芸術、昔は普通に存在していたので気に
留めませんでしたが、最近はマッチが少なくなりま
したから、懐かしさがこみ上げてきます。

最近は、マッチを置くところが少なくなっています
ので、見つけると必ずと言って良いほど貰ってきま
す。

  1. 2012/04/16(月) 21:28:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわ~です。

関東地方は春爛漫♪
暖かいでしょうね。
こちらはやっと雪が融けて、クロッカス、水仙、そ
して水芭蕉の花が咲き始めています。

そうそう、昔(昭和40年代)ころまでは、マッチ
箱を集めている人がたくさんいたと思います。 
マッチ箱コレクションをやってみようかな。

  1. 2012/04/16(月) 21:07:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんにゃーぉ~♪

三沢温泉は、空港から程近いところにありますが、
オヤジ行ったことがないんですよ。 かなりレト
ロな建物らしいです。

TDAのロゴが小さく印刷されているのがポイント
高いですね~。 オヤジ、感激!!(笑)。

マッチの絵柄は小さな芸術ですよね。
出かけた先の居酒屋に、マッチがあれば貰ってく
るようにしています。

  1. 2012/04/16(月) 21:00:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.ようへいさまへ

こんばんわ~です。

昭和レトロ、イイね~♪
オヤジは昭和30年生まれですから、昭和レトロの真
っ只中! 人間もかなり古くなっており、油切れで
ギシギシと異音を発しております(汗)。

  1. 2012/04/16(月) 20:54:42 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.4/11 09:07のカギコメさまへ

こんばんわ~。
いつもお世話になっております。

最近はマッチ箱を見かけなくなりましたね。
オヤジもタバコは吸わないのですが、あのデザイン
はいつも気になっていました。 最近でも、居酒屋
さんにマッチが置いてあれば、必ずと言って良いほ
どいただいてきます。 小さな芸術、そんな感じが
するんです。

これからもよろしくお願いします。

  1. 2012/04/16(月) 20:52:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

reevさ~ん
こんばんは!(。・▽・)ノ
とつても天気の良い週末v-411v-345何処かへおでかけですか~v-362

マッチ・・・子供頃は、父が゛いこい゛と言う名のタバコを吸っていて・・・
いつもマッチが灰皿の側に置いていあったのを懐かしく思い出しましたぁ~v-392v-363
桃の絵のマッチだったような~(笑)

小さいマッチ美術館・・・素敵ですね~

おぉ~東亜国内航空(^_-)
友達の妹さんが、以前ここのスチュワーデスでした
  1. 2012/04/14(土) 19:27:11 |
  2. URL |
  3. かずたん♪ #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
マッチ展とは面白いですね。
私も高校生から学生時代には、喫茶店のマッチを収集していましたね。
今さらですが、残しておけば良かったなと思いますよ。
  1. 2012/04/12(木) 19:03:07 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんにちは

マッチの美術館。珍しいですね。
三沢空港に行くチャンスがなかなか無くて。
三沢温泉って、古牧温泉のことかな?
マリモなんて喫茶店があったんですね。
小川原湖のマリモと関係あり?

今でこそ、機内は完全に禁煙ですから・・・
TDAのロゴとか機体が印刷されたマッチは、
超レアものでしょうね。
自分もたばこを吸わないけど、このマッチは
コレクターの気持ちをくすぐるでしょう。
  1. 2012/04/12(木) 14:51:48 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

マリモが良いですね!僕は昭和レトロが好きなんで
こういうものには、目がないんです(^^)d
  1. 2012/04/11(水) 18:13:12 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/04/11(水) 09:07:10 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1095-d1bc2e74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2012/04/10(火) 22:50:36 |

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-