
↑ これが、鯖スパイシーマリネです
■ ■ ■ ■しめ鯖、お好きですか?
オヤジは大好きですヨ~。
脂がのった新鮮な鯖に適度な酸味のお酢でキュキュっと
〆た鯖は、酸味と甘みがお口の中で交錯して何とも言え
ない美味しさが広がりますネ。
青森県の八戸から三陸沖は、大降りで脂がたっぷりを蓄
えた丸々太った鯖の漁場として知られています。 最近で
は、「八戸前沖さば」としてブランド化されていて、地元八
戸を中心として大きな人気を博しています。

↑ 鯖とペッパーとの出会いが新鮮で旨いゾ!
つい先日、村内のスーパーの鮮魚売り場で目に留まった
ものがありました。
それは、「鯖スパイシーマリネ」。
青森県産の鯖を、粒黒こしょう、レッドバジル粒ペッパー、
粒マスタード、バジルに漬け込んだ新機軸とも言えるしめ
鯖です。
製造は、八戸市の
武輪水産さん。
え~っと、お値段は390円くらいだったかな。
早速買い求めて、食べてみました。
しめ鯖の旨みはそのままに、粒こしょうがお口の中でプチ
プチっ弾けて、さわやかな刺激がフワワワ~ンと鼻腔から
抜けていきます。
ビールにもワインに、日本酒にもぴったりですね♪
おおっ、一気にこのしめ鯖のファンになってしまいましたぞ
ナ。 若い世代も受けますね~、コレは!
へばナ~!
- 2012/04/12(木) 21:00:00|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます♥^^♥
これは“間違いなく!”美味しいでしょう。^^
武輪水産さんのHPにアクセスしてみましたけど、
このスパイシーな〆サバはなかったですね。残念。。。
いつか、絶対食べてみたい一品です。お酒がすすみますね^^v
- 2012/04/13(金) 08:38:57 |
- URL |
- Paganini #TY.N/4k.
- [ 編集 ]