
↑ 十和田市官庁街通りの夜桜 (十和田市役所の展望フロアーより撮影)
■ ■ ■ ■桜前線、北東北を北上中!!
すでに八戸市内の桜は開花し、見ごろを迎えていますが、
桜前線はすでに十和田市に差し掛かっているようです。
この記事の写真は、すべて今夜(5月1日)撮影したもので
す。

↑ 官庁街通りは散策する人で賑わっています

↑ ステンレス製のベンチに映える夜桜も素敵です♪
昨夜(4月30日)、今夜(5月1日)と二連チャンで十和田市
へ出かけてみました。 ニュースでは5分咲き程度とのこと
でしたが、見た目には満開に近いように思えますね。
七戸十和田駅近くも通ってみましたが、昨夜ほとんど蕾だ
ったのですが、今日は咲き始めていましたよ。明日あたり
に、一気に咲き誇るのではないでしょうか。
ゴールデンウィークの後半はお天気が心配ですが、桜前
線は確実に北へと向かっています。
青森の桜は、今満開で見ごろを迎えいます。
桜満開で、へばな~♪(笑)
- 2012/05/01(火) 23:37:28|
- 自然・風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます!
十和田市を昨日通りましたが
何故かドライバーさんが
官庁街を通らず・・・・^^;
山越えで弘前へ行きました!^^v
満開でしたよ~^^
八甲田の雪の回廊は多いところで3mくらいだったでしょうか・・
睡蓮沼はまだすっぽり雪ノ下でした。
確かにロープが!
つかまって楽々登れました^^
雪の回廊は八幡平で凄いものを見ましたので
今年はそれで良しとします^^
一番下の画像、ステキです!!
- 2012/05/03(木) 09:27:55 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]