fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ぼたんの開花までもう少しです (南部町 長谷ぼたん園)

hase tree peony garden in nambucho, 240521 1-3-s
↑ わずかに咲いていました (品種:新東玄)


                            


南部町にある長谷ぼたん園は、3.3ヘクタールの広い園内
に130種、8,000本の牡丹が栽培されていることで有名で
す。

今年の冬は大雪や低温が続いたので、「どのくらい咲いて
いるかな」と思い立って牡丹園へ出かけて見ました。 
園内は、ぼたんまつりに向けて整備等が進められています
が、ほとんどが蕾(つぼみ)の状態です。 


hase tree peony garden in nambucho, 240521 1-4-s
↑ 長谷ぼたん園の様子


今回掲載した写真は5月21日に撮影したものです。
多くの蕾は大きく膨らんでいて、「もうすぐ咲いてやるよ~
♪」と言っているように見えました。

園内を散策していたら、「ちょっとだけ見せてやっからネ」
の声が聞こえたような気がしたので振り向いてみると、
そこには数輪の花が咲いていました。
すかさずパチリ!
新東玄という品種のようでした。
ありがとう~♪


長谷ぼたんまつりの開催期間はまだはっきりしていませ
んが、例年だと今月の終わり頃から6月の上旬くらいまで
なんですよ。

南部町のHPに、まつりの期間が掲載されると思いますの
で、是非アクセスしてみてください。


へばな~♪(笑)


開催情報
 5月25日~年6月10日にぼたん祭りが開始され、期間中は無休です。
 開園時間は、午前8時から午後5時までです。
 協賛金として300円が必要です。

 by reev21(2012/05/27)
  1. 2012/05/24(木) 20:02:57|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<十和田観光電鉄の駅そば、元気に営業中! (十和田市、三沢市) | ホーム | 買いたくなって買った笹かまぼこ (宮城県石巻市)>>

コメント

Re.Paganiniさまへ

こんばんわ~です。

ここの牡丹は、長谷寺の種を蒔いて育てたんじ
ゃなかったかな。 品種が多いので、早咲きか
ら遅咲きまであって、わりに長い期間楽しめる
んですよ。
大きなお花たちが咲き誇るさまは、まったくス
ゴイです。
  1. 2012/05/30(水) 23:16:13 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

こんばんわ~です。

今日のニュースで、長谷ぼたん園がオープンし
たと伝えていました。 20センチくらいのお花
が映像で流れてましたよ。

大内宿でのリベンジ、気合が入りますね!
燃えよう、リベンジ!!
  1. 2012/05/30(水) 23:13:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわです。

長谷ボタン園が今日オープンしたとのニュース
が流れていました。 6/9の駅ハイで歩くんで
すか。 間違いなく、きれいで大きな牡丹が見
られますよ。 
オヤジはエントリーせず、今のところ予定は未
定です(汗)。
  1. 2012/05/30(水) 23:10:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんにちは

駅ハイ三戸で
長谷ぼたん園まで
三戸駅から歩きますよ
6月9日(土)です
  1. 2012/05/25(金) 18:14:27 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

おはようございます♥^^♥
華やかなぼたんの花の全てが満開になったら、
凄いでしょうね。。。^^

  1. 2012/05/25(金) 08:25:57 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

我が家のはたったの3輪ですが
先日から咲いています^^
長谷ボタン園には一度だけ行ったことがあります。
今年は行けるかな・・・

※復元された写真には大内宿のは一枚も無くがっかり!^^;
参りました・・・・^^;
  1. 2012/05/25(金) 00:48:17 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1124-dec59b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-