fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

小川原湖のから揚げ!? (東北町)

deep fried lake ogawaga fishes dish, 240518 1-2-s
↑ 小川原湖産のはや、ふなのから揚げです


小川原湖といえば、青森県で一番大きな湖であり、海水
と淡水が混じる汽水湖です。 そして、しじみ、しらうお、
わかさぎなどが代表的な水産物です。 
特に小川原湖のしらうおは、全国のしらうおの基準価格
となっていると聞いたことがあります。


写真のから揚げは、知人からいただいたもので、小川原
湖で獲れた"やは(細長い魚)"と"ふな(丸っこい魚)"で、
揚げとたれ漬けを何度か繰り返した、とても手の込んだ
ものだそうです。 

さっそく、食べてみました。
どちらもしっかりとたれの味が付いていて、パリパリに揚
がっていて、頭からしっぽまで全部食べることができまし
た。 佃煮と甘露煮の中間のような味、といえば何となく
伝わるかな。

湖水の魚というと、ちょっと臭みがあるイメージがあるとは
思いますが、このから揚げはまったく臭みがなく、身の触
感もきっちり楽しめるものでした。
お酒が進んじゃって、困っちゃっます~(喜)。 



から揚げ、ルンルン♪
へばへばな~♪(笑)

  1. 2012/06/01(金) 19:30:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<駅前食堂でガッツリ食べましょう♪ (むつ市) | ホーム | JR盛岡駅にD51形蒸気機関車が来た! (JR盛岡駅)>>

コメント

Re.タンさんへ

こんばんわ~。

いや~、もうそれは大変ですワ。
注意報、警報が出まくり!
でも、美味しいものが攻めてくると、対抗しな
ければなりませんからね。
負けないぞ! お~っっ!!(笑)
入院は近い!?
  1. 2012/06/04(月) 22:49:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.Paganiniさまへ

こんばんわです。

そうなんですよ、恵みの湖なんです。
小川原湖の天然ウナギは希少で、お値段も高い
ですが、身が締まっていて美味しいんだそうで
す。 一度は食べたい小川原湖の天然ウナギで
す。 ワカサギも旨いよ♪
  1. 2012/06/04(月) 22:46:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

揚げてタレをつけてまた揚げて・・
それは手がこんでますね!
reevさんを更に大きくしちゃおうと
企んでる方がくださったのかな?^^
  1. 2012/06/02(土) 17:51:56 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

おはようございます♥^^♥
小川原湖は三沢空港を利用して帰る時に車で横ちょを通ります。。。
いろんなものが獲れるんですね。
画像の唐揚げ♪美味しいってわかりますよ^^v
お酒もご飯もすすみますね♪
そちら方面には飲みすぎ注意報は発令されないんでしょうねぇ(笑)
へばねぇ^^/
  1. 2012/06/02(土) 08:28:15 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1129-e1c75e4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-