fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

六ヶ所村の塩うにで丼飯 (六ヶ所村)

sea urchin, rokkasho-mura, 240611 3-5-p-s
↑ 六ヶ所村の塩うにでどんぶり飯


                            


味がギュギュっと詰まっていて、かなり濃厚です。
久しぶりに六ヶ所村泊地区の塩うにを食べました。

この地区のうには、解禁日(「口開け」って言います)がきわ
めて限定されていて、1シーズンに数回しか採ることができ
ない貴重なうにです。


sea urchin, rokkasho-mura, 240611 1-7-p-s
↑ 牛乳びんにたっぷり入っています


sea urchin, rokkasho-mura, 240611 2-1-p-s
↑ 一気食い!


ごらんの通り、牛乳びんにたっぷり入っています。
そうですね、このびん1本で3,000円くらいでしょうか。
六ヶ所村泊地区のうには採れる量が少ないので、市場に出
回ることはほとんどないようです。
何とも贅沢!
たっぷりとご飯の上にのせてワシワシとかき込み、嬉しく食
べて、しゃべている暇もありませんでした(笑)。




ごちそうさま~♪
へんばな~♪
  1. 2012/06/28(木) 23:56:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<必見! 向山駅のミニミュージアム (おいらせ町:青い森鉄道 向山駅) | ホーム | のへじ常夜燈フェスタにみちのく丸が来た! (野辺地町)>>

コメント

Re.青森太郎さまへ

こんばんわです。

恥ずかしながら、三脚立ててセルフタイマーで撮りました。 
ピントは、ソフト処理ではなく、何度か取り直してマニュ
アルで設定しました。 夜な夜なひとりでこんなことやっ
てるって、かなり変です(汗)。

  1. 2012/07/02(月) 21:46:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.ようへいさまへ

こんばんわ~やぉ。

だんしょ、だんしょ、食べたくなるだんしょ♪
これが旨いんだって!!
オヤジが福岡に住んでた頃は、下関産の塩うに
がとても贅沢なひと品でしたよ。 あの頃の味
は、忘れないな~。



  1. 2012/07/02(月) 21:43:40 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.6/29 16:42のカギコメさまへ

いつもありがとうございます。
長くブログをやってると、いろんなことがあり
ます。 気が付かないうちに、あれれ直ってる
な、ってこともありますワ。


  1. 2012/07/02(月) 21:40:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.Paganiniさまへ

こんばんわです~ぅ。

分かるな~、ご主人の気持ち。
下北半島のうには美味しいからね。
良質の昆布の採れる地域の海は、うにが美味し
いのよ~。 この時期にうにを食べると、青森
に住んでてよかったな~、ってしみじみ思うな
~。 青森最高!!

  1. 2012/07/02(月) 21:37:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわです。

泊まりのうには、地元の人たちによって厳しく
管理されています。 だからこそ旨い!の評価
があるのだと思います。 生うにだけでなく、
塩うにも旨いんだワ。 是非、また六ケ所へ来
てくださいね♪

  1. 2012/07/02(月) 21:33:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

最後の一気食い

・・・の写真。セルフタイマーで撮ったのですか?
なんか自分を撮るっていいなぁ(笑)。
  1. 2012/06/29(金) 23:44:48 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

これはまた旨そうな…( ̄¬ ̄)
僕も食べたくなりましたよ(*´∀`)♪
  1. 2012/06/29(金) 18:02:08 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/06/29(金) 16:42:25 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

おはようございます♥^^♥
塩ウニ好物です!^^v
わが夫は私の実家に行くと、必ずお土産は塩うに!なんですよ。
でも、六ヶ所のものではないです。
こちらのうには本当に貴重品なんですね♪

塩うにバンザイ!^^

  1. 2012/06/29(金) 09:26:04 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

ウニ!

reevさん、おはようございます

これから身入りがよくなるウニ。
六ヶ所泊では、ウニ漁はあまり盛んでないのかな。
それにしても、塩ウニをご飯の上にどーんと贅沢に。
最後の写真は…どうやって撮ったの?
こっちも興味ある!

私は今、福岡に居ます
  1. 2012/06/29(金) 07:22:51 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1147-6b5f499c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-