
↑ 今年もねぶたの季節到来!!
■ ■ ■ ■ねぶた出陣!
今年のねぶたの先陣を切って、浅虫温泉地区(青森市)で
"浅虫温泉ねぶた祭り"が昨日(7月14日)と今日(7月15日)
行われます。

↑ ねぶた出陣前 (浅虫小学校)

↑ 出陣前の運行安全祈願 (浅虫小学校)
昨日運行されたのは4台のねぶたで、午後7時から9時まで
小・中学校のねぶたを先頭に街中を練り歩きました。
道幅があまり広くない町内を運行するため、大きなねぶたね
ではありませんが、ご覧のようになかなかの迫力です。


↑ 温泉街の皆さんから大きな歓声が上がっていました
「浅虫のねぶたの日は雨が多いんですよねぇ~」、
「でも、今日は晴れてよかった♪」と、地元のおばあちゃんの
お話。 今日の青森地方は雨模様ですが、元気なねぶた運
行が見られると思いますよ。
午後7時から9時の間、ホテル秋田屋前を出発して浅虫温泉
駅前まで運行される予定です。
浅虫温泉ねぶた祭りの情報はこちら。
ラッセェラ~、ラッセラ♪
- 2012/07/15(日) 07:44:09|
- お祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちは~。
毎日暑いですね。
体調、大丈夫ですか?
そうですね、Paganiniさんの故郷のねぶたも間
近です。 今年も見に行きますよ~。
- 2012/07/21(土) 18:31:57 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
reevさんこんにちは。
浅虫のねぶた開幕しましたようですね。以前知人の娘さんが、子どもねぶたで出陣するというので見に行ったことがあります。観光客を自然に巻き込んで跳人に加え活気が増す様は、本場青森ねぶたにも負けていない感じすら覚えました。私も跳人の輪に加えてもらいましたが、日頃の運動不足が災いし、間もなくスタミナ切れした記憶があります。楽器は出来ませんが、次回は囃子方で参加したいものです。
- 2012/07/18(水) 12:38:05 |
- URL |
- 三沢の浪岡 #-
- [ 編集 ]