
↑ 青い森鉄道の電車は人気もの (青い森運輸・設備管理所より)
■ ■ ■ ■「腹減ったな〜」、青い森鉄道まつりの会場でイベント等を
楽しんでいたらふっと気がついてしまった。

↑ 平内町のパン屋さんも出店


↑ のへじ北前ラーメン
時はピッタシお昼時。
会場では、おにぎり、パンなどが販売されていましたが、
オヤジは"のへじ北前ラーメン"にロックオン! (笑)。
長蛇の列でしたが、並ぶ価値ありのラーメン。
500円も納得です。

↑ 東北私鉄のブースも楽しい
屋外には、東北の私鉄各社のブースが設けられ、鉄道関
係のグッズ等が販売されました。 携帯電話など、普段目
にしない珍しいものがたくさんありましたね。 鉄道好きに
はたまらないのもが満載♪

↑ 鉄道用の携帯電話 (十和田観光電鉄)

↑ 秋田内陸縦貫鉄道

↑ 使用済切符 (由利高原鉄道)

↑ ストーブ列車どら焼きもああります (津軽鉄道)
楽しく過ごした青い森鉄道まつりでしたが、帰路に着く時
間となりました。 こはるは、青い森運輸・設備管理所を
午後3時頃に出発し、回送線を青森駅へ向かいました。

↑ 青い森鉄道のアテンダントの皆さんとこはるで記念撮影
青い森駅では、青い森鉄道のアテンダントのみなさんと
こはるとともに記念撮影。 アテンダントのみなさんの笑
顔がとても素敵ですね。
今回の青い森鉄道まつりには1,500人を超える方々が
来場されたようです。 来年も楽しみです。
- 2012/10/19(金) 23:45:00|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
(*゚▽゚)ノこんにちは~
「野辺地北前ラーメン・・」
以前、期間設定の野辺地駅ハイで駅横の食堂で野辺地産の野菜や海産物を使った日替わりランチか野辺地北前ラーメンにするかかなり悩みましたが、店員さんの勧めで結局日替わりランチにしました。
今思えば、reevさんの食べた画像で北前ラーメンも良かったかなって悔やんでますよ。。
- 2012/10/20(土) 15:43:06 |
- URL |
- したみママ #BNlowT2c
- [ 編集 ]