fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

おらんどの駅祭りが開催されます (おいらせ町 向山駅)

mukaiyama station museum, 241020 2-7-s
↑ 開館1周年を迎えます


                            


おいらせ町の向山町内会が運営する、小さいけど大きなス
ケールと温かいおもてなしがあふれる実際の駅に開設され
た駅ミニュージアム。 その名は向山駅ミュージアム。

青い森鉄道の小さな駅、向山駅を活用した鉄道用品等の
展示はかなりの充実ぶりで、目を見張ります。 開館日が
土・日・祝のみにも関わらず、全国各地から人々が訪れて
います。

その向山駅ミュージアムが開館1周年を迎えたのを記念し
て、おらんどの駅まつりが今度の日曜日(11月18日)に開
催されます。


mukaiyama station museum, 241111 1-2-s
↑ 駅の歴史の重みを感じます


mukaiyama station museum, 241111 1-5-s

mukaiyama station museum, 241111 1-4-s
↑ 自作レイアウトもおらんどの駅まつりに向けて工事中


おらんどの駅まつりは、11月18日(日)の午前10時から午
後2時まで青い森鉄道の向山駅で開催されます。

当日は、鉄道ジオラマを展示するほか、井戸端トーク、鉄
道写真展示、地元名物販売などが目白押し! 特に、地
元名物の販売は、新鮮野菜やスイーツなどが100円均一
らしいぞ。 見逃せないねぇ~♪

是非、ご近所、お友達等お誘いあわせてご来場くださいま
せ。


  1. 2012/11/16(金) 21:55:52|
  2. イベント
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6
<<千久満の焼きそばが好きです (青森市) | ホーム | 八甲田丸に昭和30年代の懐かしい風景がよみがえる (青森市)>>

コメント

Re.hinachanへ

こんばんわです。

只今ご旅行中でしたね。
実は、オヤジもこのイベントへ行けなかったん
ですよ。 とっても残念です。
向山町内会の皆様の情熱と実行力には脱帽です。
このミュージアムは、これからますます全国的
に有名になっていきますね。 みなさんの笑顔
が、それを物語っています。

  1. 2012/11/19(月) 20:37:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.したみママさまへ

こんばんわです。

そちら、雪降りました?
寒い日が続きますね。

向山町内会の皆さんが運営するミュージアムで
すが、みなさんの熱意は半端じゃありません。 
鉄道好きなのはもちろんですが、地元を盛り上
げる気持ちの素晴らしい!

東奥日報のHPを見てください。
動画がアップされていますよ。

  1. 2012/11/19(月) 20:34:40 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんにちは

向山の駅なかミュージアム
前回はタイミングが
ちょっと合わなかったけど
興味はバッチリなんです

鉄道・駅まつりと聞くと・・・
「鉄」の血が騒ぎます

今回は鉄路で
北海道に行っていたので
残念賞でした
いつかこのミュージアムに
照準を合わせて
行きたいと思っています
  1. 2012/11/19(月) 16:02:22 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

こんばんは! ○┓
小さな駅ほど凝ったイベントをかんがえますよね
わが町もそんな感じで観光客を集めようと頑張っていますよ
  1. 2012/11/18(日) 16:59:23 |
  2. URL |
  3. したみママ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

Re.三沢の浪岡さま

おはようございます。

まずは、開館一周年おめでとうございます。
久しぶりにお訪ねしましたが、展示物の充実に
は本当に驚くばかりです。 皆様方の熱意と努
力がうかがえます。

事情があって駅祭りにいけないのが残念でなり
ません。 皆様方の笑顔がこちらに伝わってき
ますよ。

  1. 2012/11/17(土) 09:57:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

PRありがとうございます\(^O^)/

reev21さん、こんばんは。

久しぶりの再会、楽しませていただきました。

おかげさまで、向山駅ミュージアムは、一周年のイベントを開催する事となりました。
マニアでない私も、来館者の一人でしたが、あれよあれよという間にスタッフを務めさせていただくまでになりました。

これからも、楽しみながら、まったりしながら、盛り上がっていきたいと思います。

また、旅の話、美味しい話、イベントの話など、楽しみにしています。
遊びに来て下さいね\(^O^)/
  1. 2012/11/17(土) 00:46:08 |
  2. URL |
  3. 三沢の浪岡 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1226-8886eb1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2012/11/19(月) 14:22:39 |

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-