fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

朝食のトーストは青森県産のジャムで♪

aomori cassis and apple jam on breakfast bread 241207 1-1-p-s
↑ 朝食のトーストには青森県産のジャムが身体に優しい


                            


朝食はご飯派?、それともパン派?
オヤジはどっちでも良い派です。
あるものを食べるし、無ければ途中のコンビニで買うことも
あるけど、食べない派の方が多いかな。


cassis and apple jam, aomori, 241205 1-5-s
↑ どちらも青森県産です


今日の朝食はトーストにしました。
一昨日、仕事帰りにJR飯田橋駅近くにある北彩館で黒房
すぐりとりんごのジャムを買ってきたんです。 
オヤジはどちらも大好き。
東京で、青森県産のジャムで朝食なんて、かなりオシャレ
でしょ♪

今日の東京は晴れ。
北東北及び北海道は爆弾低気圧の影響で暴雨風雪の警
報が出ていましたが皆様方の地区は大丈夫でしたか?
何事もないと思いますが。
被害にあわれた方に、お見舞い申し上げます。

  1. 2012/12/07(金) 07:10:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<今夜はしめサバ買って帰ろう (東京都台東区) | ホーム | 大先輩と偶然の再会、そして青森煮干中華そば (台東区浅草)>>

コメント

Re.したみママさまへ

こんばんわです。

青森産のジャム、高いと思います?
実は、黒房すぐりのジャムは480円、りんごジ
ャムは530円だったかな(ちょっと怪しい、、、)
と、青森で買うのと変わらなかったと思います。
これが嬉しい♪ また買いに行かなくっちゃだわ
~ん。

  1. 2012/12/18(火) 22:43:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

こんばんわです。

大きな地震が岩手県で起こるたびに、タンさん
の家のことが心配になります。 今回は持った
かな?って(笑)。 大雪でペッチャンになら
ないようにお祈りしてますよ。 柔軟性のある
構造のようで、結構丈夫かも知れませんね。 
安心ですな。

  1. 2012/12/18(火) 22:40:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわです。

青森県産のジャム、2種類をたっぷりとトースト
で、最高でしょ。 しかも、東京でこれが出来る
のがとてもうれしい。 お値段もリーズナブルで
すし、飯田橋の北彩館へは仕事帰りにも行けるの
で、大変助かります。

  1. 2012/12/18(火) 22:37:34 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.Paganiniさまへ

こんばんわ。
毎日寒いですね~。
最近はノロによる胃腸炎が流行していますが、
Paganiniさんのご家族は大丈夫ですか?

カシスのジャムって、珍しいと思うんですよ。
しかも青森県産ですから、お値段以上の価値は
十分ありますし、お味もGOODです。 
北彩館で買えますので、ぜひどうぞ♪



  1. 2012/12/18(火) 22:34:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス o┐ペコリ

秋田県は大雪の朝です!(ー"ー )
またまた雪かきの季節到来ですわ・・
東京で津軽のジャム?お高そう~

せばまたね_φ(o゜C_`o)ゞ
  1. 2012/12/08(土) 07:47:22 |
  2. URL |
  3. したみママ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

おはようございます!

大荒れの天候は太平洋側では大丈夫でした。。
青森を離れても東北を気にかけてくださって・・・
こういう時は青森産のジャムですよね~♪

昨夜の大きな揺れにビックリしましたが・・
そのおかげで?優しいお声が聴けて嬉しかったです!^^
今回もあばら家はしぶとく大丈夫でした^^v

  1. 2012/12/08(土) 07:46:32 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんにちは

津軽では暴風雪ですって
八戸は寒いけど青空
同じ青森県でも
正反対の天気なんですよねえ

一枚のトーストに
ジャムがダブル
贅沢ですよ♪

飯田橋の北彩館は
品揃えが豊富なんです
青森県に住んでても見なかったもの
そこで発見することもあります
  1. 2012/12/07(金) 14:47:51 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

おはようございま~すv-16v-207
むつも昨日は強風だったそうです♪

黒房すぐりのジャム、珍しいですね~♪
小さい頃、すぐりの赤い実をそのまま,摘み取って食べた記憶あります。
母はジャム作ってました^^
  1. 2012/12/07(金) 08:34:31 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1238-5d706199
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-