
↑ しみじみ、美味いね~♪
■ ■ ■ ■仕事の帰り、今夜のおかずは何にしようか、、、。
どこで買おうか?
そんなことを考えるのもまた楽し♪
昨夜は東京都台東区にある
佐竹商店街のアーケードをぶ
らぶら。 この商店街の歴史はかなり古そうですよ。
場所は地下鉄大江戸線・つくばエクスプレスの新御徒町
の真上にあり、アクセス性きわめて良好なのです。

↑ やっぱりりんごですよね

↑ おっ、青森産のごぼうもあるぞ!
佐竹商店街にはこじんまりしたスーパーもあるし、その真
ん前には八百屋さんもあるし、肉屋さん、理髪店、衣料品
店、もちろん居酒屋さんも数多くあるという、正統派商店街
なのです。
みかわやさんで八戸のしめサバを発見!!
お値段、450円でありやす。
手ごろ価格でありやす
即買いでありやす(笑)。

↑ みかわやさんで買った八戸のしめサバ
さすがは歴史と伝統の佐竹商店街です。
青森産はりんごやにんにくだけではなく、ごぼうもあって、
しかも98円というお値段は地元と遜色ないんじゃないか
な。
昨夜はご飯を炊いて、少しのお惣菜と、そして八戸のし
めサバがビシッと〆てくれ、、青森の雰囲気満点の食卓
でした。
- 2012/12/08(土) 22:50:40|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おはようございます!
〆サバ美味しいですよね~♪
あれやこれやとショッピング、楽しそう!
白銀駅ハイの時に小舟渡で食べた〆サバは格別でしたよ~♪^^
- 2012/12/12(水) 09:15:10 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは! ○┓
八戸産のしめさばだったら美味しいこと間違いないね♪
「みかわやさんで八戸のしめサバを発見・・」
みかわやさんってサザエさんに出てくるお酒やさんと同じ名前だぁ~(*^ワ^*)
- 2012/12/09(日) 17:40:08 |
- URL |
- したみママ #BNlowT2c
- [ 編集 ]
おはようございま~す

全体的にお値段が安いと感じました^^
それと・・・
〆さば美味しそう~^^
八戸の鯖は脂がのっていて美味しかったでしょう^^
※青森が恋しくなったのでは~?ぷぷっ^^
今朝の東京、冷え込みましたね~・・・
本日もかなり寒いですので、風邪ひかないで下さいね~♪
- 2012/12/09(日) 07:46:36 |
- URL |
- Paganini #TY.N/4k.
- [ 編集 ]