fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

駅ハイ 晩秋の神宮外苑いちょう並散策と博物館めぐり (東京都新宿区)

ekihai of jingu and musums walking in deep autum season 241209 3-5 guest palace-s
↑ 迎賓館です


                            


この前の日曜日、東京はほとんど快晴と言って良いほどの
お天気でした。 ちょっと風は強かったものの、晩秋の日差し
が心地よかったので、駅からハイキング 期間設定「晩秋の
神宮外苑いちょう並散策と博物館めぐり」へ出かけてきまし
た。


route on ekihai of jingu and musums walking in deep autum season-s
↑ 駅ハイのルート図です (駅ハイHPより引用しました)


スタートはJR四谷駅。
数年前の東京勤務時には、四ツ谷駅から皇居方面へ行っ
たところに1年半程住んでいたことがあるのですが、四ツ谷
駅の北側は行ったことがなかったので、興味津々で歩けま
した。


ekihai of jingu and musums walking in deep autum season 241209 2-4 shinjuku histrical museum-s
↑ 新宿歴史博物館がチェックポイント


まずは、チェックポイントの新宿歴史博物館を目指します。
四ツ谷駅からほど近いところに、こんな素敵で立派な博物
館があるとはまったく知りませんでした。


ekihai of jingu and musums walking in deep autum season 241209 2-11 shinjuku histrical museum-s
↑ 新宿歴史博物館中庭の紅葉


コース途中には迎賓館がありました。
しみじみと迎賓館を見るのは初めてですが、落ち着いた雰
囲気の建物ですね。 写真も自由に撮れました。 
中には入れませんけど(当たり前か:笑)。


ekihai of jingu and musums walking in deep autum season 241209 6-1 gaien-west street near the shinanomachi stn-s
↑ 外苑東通りのいちょう並木の紅葉


ekihai of jingu and musums walking in deep autum season 241209 8-3 check point on gaol, mini-stop shop-s
↑ ミニストップ(信濃町駅北口)がゴールです


あちらこちらでいちょうの紅葉が見られました。
多くは落葉となっていると思ったのですが、鮮やかな黄金
色の葉が目を楽しませてくれました。 
東京中心部の紅葉ってきれいですね~。
今回の駅ハイで新たな発見をした気分です。


  1. 2012/12/10(月) 11:50:00|
  2. 駅ハイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<投票に行きたいけど、、、 | ホーム | 今夜はしめサバ買って帰ろう (東京都台東区)>>

コメント

Re.したみママさまへ

こんばんわです。

東京へ来て、何度か駅ハイにの期間設定に参加
しましたが、とにかく受付が長蛇の列になるの
に驚きます。 人気があるんですね。
いただく地図は、とても詳しいものなので、資
料としての価値もあります。

迎賓館は、コースとしては記載されていません
でしたが、東宮御所も含めてしっかりと周って
きました。 何とも格調高い駅ハイとなりまし
たが、東宮御所前の写真撮影はちょっと難しい
かも知れません。


  1. 2012/12/18(火) 22:12:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

こんばんわです。

この駅ハイのコースには直接書かれていません
でしたが、せっかくなので迎賓館前で写真を撮
りました。 また、迎賓館の横には東宮御所が
あるんですよ。 知ってました? オヤジは、
駅ハイのコースを外れて御所の前を歩きました。 
何ともゴージャスな駅ハイとなりました。

  1. 2012/12/18(火) 22:08:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわ~。

東京の駅ハイも参加者がたくさんいらっしゃい
ますね。 駅で受付の行列を見て驚きました。 
東京は何でも並ぶんですね。

久しぶりに四谷へ行きましたし、まったく知ら
ない道も歩けました。 駅ハイの楽しさを再発
見した気がします。

  1. 2012/12/18(火) 22:05:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんにちは! ○┓

関東方面の期間設定はさぞかし楽しいだろうなと羨ましい気持ちで見てますよ
紅葉も今が盛りのようですね
駅ハイゴールのチェックが機械ですか?
さすが都会・・(゚△゚;ハッ

せばまたね_φ(o゜C_`o)ゞ
  1. 2012/12/13(木) 13:03:34 |
  2. URL |
  3. したみママ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

おはようございます!

東京のコースはおしゃれ~♪
絵画館前の銀杏並木はドラマのロケで有名ですよね~
過去に何度かわざわざ行きました

ガラスが凍って例の結晶が見られるようになったあばら家。
寒い!^^;
  1. 2012/12/12(水) 09:19:51 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんばんは

さっそく東京で駅ハイ!
四谷から信濃町まで
同じコース歩いたことあるよ
前回は聖徳記念・・・が
チェックポイントでした

カードをかざしてピ!
飯田橋駅ハイを歩くと
北彩館を通るよ!
  1. 2012/12/11(火) 16:47:05 |
  2. URL |
  3. hinachan #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1240-a148fbaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-