
↑ 年末恒例の羽子板市が始まりました
■ ■ ■ ■今日の東京は冷たい小雨模様。
この冷たさは、冬だな~、を実感させてくれます。
早いもので、今年も2週間を残すのみとなりました。
ちょうどこの時期に行われるのが浅草寺の羽子板市です。
開催期間は曜日に関係なく、毎年、12月の17日、18日、
19日の3日間です。

↑ 浅草寺の境内で羽子板の市が立ちます

↑ 時事や人気タレントなどを題材にした変わり種羽子板もあります

↑ JR上野駅の中央改札口付近のコンコース
今日が初日の羽子板市でしたが、冷たい雨の影響でしょ
うか、夜の人出はやや少なめのようでした。
夜は午後9時頃まですから、お近くの方はお仕事が終わ
ってからでも間に合うと思いますので、ぜひお出かけくだ
さい。
- 2012/12/17(月) 21:47:21|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは。トリトンです。
12月20日のわが町の最低気温は、-10.5度で、岩手県の気象観測点の中で、藪川、区界に次いで、県内で3番目の寒さでした。
寒い!!
羽子板市、いいですね~。
私も浅草大好きです。
仲見世通りを歩いているだけでも楽しくなってきますよね。
「ブロガー3人で、浅草でベロベロ×3」の記事では、ずいぶん楽しまれたようですね。
雰囲気が伝わってきました。
年の瀬ですね。
寒くなりますので、体調を崩さないようにお過ごしください。
- 2012/12/21(金) 23:28:44 |
- URL |
- トリトン #vD.pNOmk
- [ 編集 ]
おはようしゃんです。
毎年、羽子板市は開催日が決まっていて、曜日
で調整するんじゃないんだそうです。
今回は、hinachanが来られる2日後からでした。
つまりですね~、来年来てね♪という観音様の
お気持ちではないでしょうか。
- 2012/12/20(木) 08:04:54 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]