fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ふるさと祭り 東京で飲んで、食べて、大満足だ (東京ドーム)

reagional festival tokyo in tokyo dome, hachinohe enburi, aomori, 250112 1-11_s
↑ 立佞武多が見守る中、八戸のえんぶりを舞う


                            


とにかく楽しい♪
ご当地の美味しいものが堪能できるばかりでなく、郷土芸
能やイベントも楽しめるのも、とにかく楽しい。 

何が楽しいかというと、今年で5回目を迎える"ふるさと祭り
東京"。 普段はなかなか見ることができない日本各地の
祭り、芸能が間近にライブででみられるというし、国内最大
級の祭りと食の祭典と言っても過言ではないと思います。
駅ハイを終えて、"ふるさと祭り 東京"に突撃すべく、タンさ
んとオヤジの二人は東京ドームへ急ぎ足でした。


reagional festival tokyo in tokyo dome, minuture tachineputa, 250117 1-1_s
↑ 会場入口ではミニサイズのねぶたがお出迎え


reagional festival tokyo in tokyo dome, aomori PR corner, 250112 2-5_s
↑ 青森の観光、グルメのストリートだ


reagional festival tokyo in tokyo dome, aomori PR corner, 250112 2-6_s
↑ 一路青森


2009年に始まった"ふるさと祭り 東京"は、今年で5回目
を迎えました。 今年は五所川原市の立佞武多が会場とな
った東京ドームに出陣し、全国の芸能や美味しいものを見
守ってくれた。 まさに大魔神的な安心感というべき雰囲気
だね。 実は、立佞武多の出陣は、第1回目に続いて2回目
なのです。


reagional festival tokyo in tokyo dome, deep fried pork with dom-source, 250112 4-22_s
↑ 明治亭のソースかつ丼 (長野県)


今回の目玉企画のひとつは、「第4回全国ご当地どんぶり
選手権」だ。 B級グルメグランプリと同じように、食べた来
場者の投票によって順位が決まるのです。
今年は、16種類ものご当地どんぶりが出展していたが、投
票対象のどんぶりは15種類ではなかったかな。


reagional festival tokyo in tokyo dome, croquette with squid and rice, 250112 4-16_s
↑ いかめしコロッケ (北海道)


reagional festival tokyo in tokyo dome, deep fried chiken, 250112 4-37_s
↑ 鹿児島の鶏唐揚げは焼酎にピッタンコ


reagional festival tokyo in tokyo dome, reagional shochu-bar, 250112 3-5_s
↑ 焼酎コーナーでは1杯ナント200円!


reagional festival tokyo in tokyo dome, reagional shochu-bar, 250112 3-9_s
↑ タンさん、コップ片手に次の焼酎を物色中


オヤジは、地酒・焼酎のコーナーに釘づけ。
1杯200円で、50種類余りの銘柄から選べたのが嬉しい。
オヤジは、普段飲めない青ヶ島の焼酎(アルコール度数35
~40度)をグイグイと飲み☆、途中でヘ~ロヘロ状態に♪ 

それでも焼酎のコップを手にして会場内のお店を周ってい
ると、「これも食べてよ」、「これどう?」なんて声をかけてく
れるのに感謝。 その中でも、鹿児島のから揚げが、焼酎
と抜群の好相性。 結局、1パック買って帰りましたよ(笑)。


reagional festival tokyo in tokyo dome, retort curry in okinawa, 250117 3-4_s
↑ 沖縄の旧盆カレー (沖縄県)


reagional festival tokyo in tokyo dome, red lver couple, 250117 3-3_s
↑ 赤い恋人って何だ~? (福岡県)


東京にいながら、全国を旅した気分になれるこの「ふるさと
祭り 東京」。 来年の企画はどんなイベントが企画される
のだろうか。 早くも来年が楽しみですヨ。


  1. 2013/01/21(月) 23:52:20|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<お豆腐は地元で買います (台東区) | ホーム | アルミ製のお弁当箱はメイドイン葛飾 (東京都葛飾区)>>

コメント

Re.みちのく温泉マンさまへ

こんばんわ~です。

連絡しなくてすいませんです。
温泉マンさんの健康を気遣ってしまった結果が
失礼な対応となってしまいました。 
以後、気を付けますが~、吞みすぎには要注意
です。 自分自身への警鐘ですが(汗)。

  1. 2013/01/28(月) 21:25:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

(^^♪

焼酎1杯200円で50種類が楽しめるって
最初から言ってくれてたら…_| ̄|〇;

間違いなく10杯以上は飲んだと思いますが
無事に家に帰れない可能性が…^^;
  1. 2013/01/24(木) 23:53:06 |
  2. URL |
  3. みちのく温泉マン #-
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

こんばんわです。

大丈夫です!
酔ってなんかいませんでしたよ。
しっかりしておりました。

おそらく、飲み食いに大忙しでしたから、忘れち
ゃったんですね。 よくあることことこと(笑)。
  1. 2013/01/24(木) 21:36:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.かずたん♪♪♪さまへ

こんばんにゃです。

そうでしたか!
ドームの前を通って通勤でしたか!!
JRAのWINSは行ってました?
あっ、行ってないね、でしょうでしょう。

オヤジの写真記録では、2009年が輝く第1回目だ
ったと思います。 毎年、正月にやってるんです
わ。 ジャイアンツ戦に負けず劣らずお客さんが
多いんですよ。 ここに来れば、全国の旨いもの
が勢ぞろいですから、ぜひ来年は東京に来てくだ
さい。

ボンカレーのお姉さん、松山容子さんでしたよ。
憶えてます?
オロナイン軟膏のCMにも出演されておりました。
  1. 2013/01/24(木) 21:33:55 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわ~です。

このイベントが大好きです。
全国のお祭り、イベントが集結と言っても過言
ではない規模の大きさに感動します。

焼酎200円は初めてでしたが、これからも続け
て欲しい企画です。 とにかく、50種類から選
べるんですよ。 すんごいんだから!

  1. 2013/01/24(木) 21:29:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

焼酎200円!
このエリアから帰れない!って言う人が
酒盛りしていて楽しそうでしたよね^^

3杯でやめたことに後悔?
初めて行ってみたイベントでしたが
なかなかのものでした。
その後、お仕事が終わってから毎日通ってましたか?^^
鶏唐揚げ、美味しかったのに写真撮ってないです??
何故?私酔ってましたか・・・^^;
  1. 2013/01/23(水) 21:32:10 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

楽しいお祭りですね~

reevさ~ん
今晩は~v-21

何と楽しそうなイベントなんでしょう!(^^)!
色々な地方のお祭りや美味しいものが堪能出来るなんて~v-398v-344

今回で五回目ですか~v-353
かすたんは、以前、水道橋から東京ドームの前を通って通勤していたことがありました
その時はこのようなイベントがあまりなかったと思いますv-236

んん・・ボンカレーのお姉さん懐かしいワ~
  1. 2013/01/23(水) 20:25:37 |
  2. URL |
  3. かずたん(*'▽') #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

reevさん、おはようございます

ものすごく楽しそうで
こういうのが大好き
行きたかったな〜

八戸えんぶりが
東京ドームの中で
摺られていたんだね
余裕の広いエリアの中で
嬉しいね

地焼酎200円
やめられない
いかめしコロッケ
絶対ゲットだわ
  1. 2013/01/22(火) 06:07:10 |
  2. URL |
  3. hinachan #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1265-d4a0fc8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-