fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

この夏は楽しく東北とつながろう (JR上野駅 中央コンコース)

kiduna to tohoku area in this summer, JR ueno stn, 250614 1-2_s
↑ この夏は楽しく東北とつながろう (JR上野駅 中央コンコース)


                            


 今日の仕事帰りに、JR上野駅に行って見ました。
"この夏は楽しく東北とつながろう"のキャッチコピーが目に
飛び込んできました。 「そうだ、そうだ!」、「絶対そうだ!!」、
オヤジの胸も一気に高鳴ります。 


akita regional products fair in JRueno stan, 250614 1-4_s
↑ 秋田の物産展をやってました


さんさ踊り、ねぶた、そして竿灯、これから東北は祭りの季節。
そして美味しいものいっぱいの季節を迎え、熱く燃えます。

そういえば、福島市で行われた"東北六魂祭"へ行けなかった
のが残念でたまりません。

 
  1. 2013/06/14(金) 20:23:00|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<田酒 酒粕仕込みのあんぱん (JR上野駅 のもの) | ホーム | ごっつり 駅前市場 (東京都荒川区 南千住駅近く)>>

コメント

Re.hinachanへ

こんばんわです。

今年の秋は秋田DCですか!
盛り上がらねばな~。

東北六魂祭はそんなに凄かったんですか。
予想以上の人たちが福島に来てくれたんだね。
素晴らしい、素晴らしい。
来年は青森かな?
だと良いネ~。

  1. 2013/06/17(月) 18:53:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.したみママさまへ

こんばんにゃ~。

秋田は米どころ、酒どころ、美味しいものどころの
三拍子が揃ったところ。 新しい新幹線車両もデビ
ューしたし、この夏は東北とつながりまっしょ♪
  1. 2013/06/17(月) 18:49:58 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.Paganiniさまへ

こんばんわです。

とても良いキャッチコピーだしょ(笑)。
Paganiniさんのコメントにありましたが、「あんべ
いいな」も最高のフレーズです。 東北は人が温かい
ですね。

  1. 2013/06/17(月) 18:47:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

おはようございます

東北六魂祭は

ものすごい人だったらしく

新幹線も乗客で溢れ

遅れが出たくらいと

聞いております

秋田は今秋のDC

何度も行くことになりそうです


  1. 2013/06/17(月) 06:41:57 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~ございますぅ♪

東北六魂祭興味があってもなかなか遠くて・・

秋田美人♪ 綺麗な方ですよね

秋田も沢山応援しほしいわ^^
  1. 2013/06/15(土) 07:25:18 |
  2. URL |
  3. したみママ^^ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

reevさ~ん^^
おはようございま~すv-222v-16
『この夏は楽しく東北とつながろう 』・・・いいですね^^
写真一番下“あんべいいな”秋田県・・・
このキャッチフレーズもいいですね~^^


素敵な一日でありますように・・・v-22
  1. 2013/06/15(土) 06:32:31 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1303-9896807e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-