fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

富士山、世界文化遺産登録が決定

mt fuji from JAL112 on 20101128_s
↑ 名実ともに日本を代表する山となりました (駿河湾から富士山を望む:平成22年11月)


                            


今日(6月22日)、カンボジアの首都プノンペンで開催された
ユネスコの世界遺産委員会において、富士山が世界文化
遺産登録に登録されることが正式に決まりました! 
しかも、当初は無理と思われていた三保松原を含めた一括
登録となりました。 これは快挙ですね♪


mt fuji from JAL323 on 20090101_s
↑ 平成22年元日の富士山


オヤジは、三保の松原へ行ったことはないのですが、富士山
が見えるというのは日本庭園でいう「借景」のような配置にな
っているのでしょうか。 日本人は、自然の美を活かすのが上
手ですからネ。 わび・さび(侘・寂)が、外国の方々にも理解
されたのかも知れません。




  1. 2013/06/22(土) 23:52:08|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<梅雨に咲く花菖蒲 (東京都葛飾区 堀切菖蒲園) | ホーム | 青森の新製品を福岡で見つけました (福岡県福岡市)>>

コメント

Re.hinachanへ

こんばんわで~す。

三保の松原への観光客が急に増えた、とニュースが
伝えていました。 
hinachan、行ったことあるんだね。 
オヤジも一度は行きたい場所です。
静岡県清水市の由比あたりから見る富士山もきれい
ですね。

  1. 2013/07/04(木) 22:42:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.したみママさまへ

こんばんわです。

いつ見ても、見飽きないのが富士山です。
特に飛行機から見るのは、四季折々、天候の変化を
含めて楽しみです。 富士山付近を飛ぶときは、写
真が撮れるのでありがたいです。
  1. 2013/07/04(木) 22:40:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんにちは

三保の松原は

清水駅からバスで

一度だけ行ったことがあります

砂浜から眺めると

海の向こうに

富士山が見えましたよ

絵になる風景でした
  1. 2013/06/24(月) 17:32:12 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

世界遺産登録おめでとうございますだね

いまだ行ったことのない富士山・・

生きているうちに是非行ってみたいわw^^
  1. 2013/06/23(日) 16:07:02 |
  2. URL |
  3. したみママ^^ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1308-780eea1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-