
↑ 美味いコロッケ、30円♪
■ ■ ■ ■電車で出かけた時は、下車した駅の周りをぶらぶらと歩くのが
楽しい。 ローカルで下町っくな駅ほど楽しい、と思います。
昨日紹介した堀切菖蒲園へ向かう前に、下車駅の京成線堀
切菖蒲園駅を降りて駅周辺をのんびりブラリ。

↑ 昭和レトロな雰囲気
目に飛び込んできたのはお惣菜屋さん。
堀切菖蒲園駅の南側、線路に沿った幅6メートルほどの道の
途中にそのお店はありました。 "惣菜さいとう"さん、店構え
は昭和レトロな雰囲気で揚げ物の良い香りが漂い、吸い寄せ
られるように店先へ。
ナ、ナント、コロッケが30円ですと!!
信じられない激安価格。
即買い、パクリ、モグモグ…、美味い♪
まだ温かい、揚げたてに近いゾ。

↑ 焼き鳥、揚げ物、和えものがたくさん並ぶ
もう1個コロッケを買って、さらにしいたけ肉詰めを4個購入。
これだけかって総額260円(だったと思う)。
電車の乗ってでも買いに来たいお店が、堀切菖蒲園駅近く
にありました。
- 2013/06/26(水) 19:38:00|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんわ~です。
浅草などの下町は、おりょりょ~!と思うほど庶民
的なお値段のお店が多いと思います。 立ち飲みの
お店で、大瓶ビールが350円!ってものありますヨ。
嬉しくなっちゃいます。
- 2013/07/04(木) 22:51:54 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
(★≧ω≦)/オハヨ~ゴザイマス ♪
東京の下町界隈って結構お安いお惣菜なんか売ってて魅力的ですね
コロッケが30円には驚きですわ
主婦の強い味方です^^
- 2013/06/27(木) 09:06:52 |
- URL |
- したみママ^^ #BNlowT2c
- [ 編集 ]