fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

神楽坂まつりで津軽路ビールを楽しむ (東京都新宿区)

東京都 新宿区 神楽坂ほおづきまつり 250724 1-5-p_s
↑ 津軽路ビール、美味いぞ!


                            


一昨日と昨日の2日間(7月24日から25日)、神楽坂通りで神
楽坂まつりが行われました。 そして、通りのほぼ中央にある
毘沙門天善國寺門前ではほおずき市も行われました。


東京都 新宿区 神楽坂ほおづきまつり 250724 1-2-p_s
↑ 夏祭りには浴衣姿が良く似合う


オヤジ、仕事を終えて早速駆けつけました。
たくさんの露店が並ぶ中、ナナント津軽路ビールに遭遇!
1杯500円、さっそくグビグビでございます。

話を伺いましたが、このビールは大鰐温泉の水を使って醸造
されているとのこと。 後味もすっきりのビールだね。

東京の夏まつりで、津軽のビールを楽しめるなんて最高の時
間でしたよ。


  1. 2013/07/26(金) 18:08:28|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<日本で唯一料理の神様を祀る神社 (千葉県南房総市) | ホーム | 暑さで猫ちゃんノビて、オヤジは瓶ビール>>

コメント

Re.したみママさまへ

こんばんわざんしゅ。

今宵の神楽坂には芸子さんの姿は見か
けませんでしたが、風情は抜群なとこ
ろ。 そんな神楽坂で津軽路ビールが
飲めたのは偶然とはいえ、最高な出会
い。 

豊盃も、と思ったけど、次に行く予定
があったで断念。 でも、最高の夜で
した。

  1. 2013/08/05(月) 21:42:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.にゃんにゃんさまへ

こんばんわです。

阿波踊り、ライブは良いでしょうね。
オヤジ、見たことないんですよ。
露店があまり出てないんですか?
ちょっとさびしいですね。
軽く生ビール飲みながら、阿波踊りを
見たいですね。 

風流な神楽坂で、津軽のビールは最高
でした。 お店の方々もフレンドリー
でしたよ。

  1. 2013/08/05(月) 21:30:45 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわ~です。

偶然の出会い、だったのです。
まさか神楽坂で青森・津軽のビールが
飲めるとは、最高の幸せでした。 
豊盃も飲もうと思ったけど、次の予定
があってので、ググッとこらえた、ワ。

  1. 2013/08/05(月) 21:27:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんにちは

津軽路ビールと

江戸前玉子焼で

ググっとやりたいね

豊盃の純米吟醸も

良心的だね!
  1. 2013/07/27(土) 16:11:34 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

おはようございます♪

神楽坂のお祭りでで津軽路ビール。
こりゃ、良かったですね~♪

ちなみに、私は
昨日の阿波踊りを見に行きました。
ほおずき市の時のように屋台が出ないのが
残念です。
  1. 2013/07/27(土) 08:50:00 |
  2. URL |
  3. にゃんにゃん #-
  4. [ 編集 ]

(o´’∀’`o)ゞばんわぁ ♪

津軽地ビールが東京で飲めた!?

大鰐温泉の水で作ったとなれば美味しいに決まってるね^^

大鰐に行けば飲めるかな(・・? 後で行ってみよ
  1. 2013/07/26(金) 19:30:32 |
  2. URL |
  3. したみママ^^ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1322-012fac7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-