
↑ 料理上達のお守りを授かりました
■ ■ ■ ■夏休み真っ盛りの房総半島へ出かけました。
車で房総半島の外房(御宿、勝浦、鴨川)を通りましたが、
海水浴やサーフボートを持った方々が多く、とても楽しそうでした。


↑ 日本で唯一料理の祖神を祀る高家神社です
オヤジの弟の長男が料理人になると決意し、福岡市内の
料理店で修行を始めたと弟から連絡がありました。
「これは!」、ひらめくものがあり、オヤジは房総半島
の南端の南房総市をめざし、車を走らせました。
ここ南房総市には、日本で唯一料理の祖神を祀る高家(たかべ)
神社があるんです。
まずは本殿に参拝し、社務所で料理上達御守りを授かりました。
料理に係る御守りはいくつかあるのですが、弟の長男は修行を始
めたばかりなので、上達を祈願するためにこのお守りを授かりまし
た。
近々帰省するので、直接会ってこのお守りを渡そうと思っています。
一年後、修行を続けているのか、料理の上達は如何ほどなのかは
まったく未知数ですが、頑張って欲しいものです。
そして、更なる飛躍を目指して新たなお守りが授けられるよう願っ
ています。
- 2013/07/29(月) 19:20:00|
- 最近の話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは!
reevさん優しいですね~
弟さんの長男さんが一人前になったら
そのお料理を召し上がりに
せっせっと通うreevさんのお姿を想像できます^^
お守りのご利益はきっとありますよ!
- 2013/07/30(火) 00:05:28 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
(o´’∀’`o)ゞばんわぁ ♪
料理の神様って存在してるとは初めて知りました
甥御さん?しっかりした目的持って選んだ道だと思います
お守りが守ってくれるといいですね(^_-)-☆
- 2013/07/29(月) 20:40:51 |
- URL |
- したみママ^^ #BNlowT2c
- [ 編集 ]