
↑ 今朝獲れたての"うに"をタップリと♪
■今年最後の口開けです
「また、"うに丼"の記事ですか。。。」、と言わないでください(汗)。
ちゃんと数えではいませんが、今年ほど"うに丼"を食べたことはありません。多分6回くらいは食べてま
すね。 魚政のおかあさんから、「明日は、今年の口開けだよ! 食べに来るか?」と聞かれたので、
JAZZさんとオヤジ二つ返事で「ハイ、ハイ」。

↑ ドド~ン、うに攻撃だ~!
という訳で、今夜はJAZZさんと魚政さんへ、今年最後の"うに丼コラボ企画"を決行です!
今朝、六ヶ所の泊地区で獲れた新鮮なうにをタップリとのせた「うに丼」は、濃厚なお味。 塩水で洗って
るので、醤油をたらす必要はありません。 そのまま、レンゲですくってパクパク・ゴックンです。

↑ しじみも六ヶ所生まれです
味噌汁の具は、これまた地元産でした。 尾駮沼(おぶちぬま)で獲れたのしじみは、小粒ですが一個
ずつ身を食べるのも楽しいワ。 今年最後を飾るに相応しいラインナップでした。 な~んて言いながら、
またどこかでうに丼を食べそうな予感(爆)。
六ヶ所泊産のうにと出会えるのは、また来年です。 昆布をしっかり食べて、大きく育ってください♪
ポチしてもらえると嬉しいです♪ ⇒

- 2007/08/11(土) 23:30:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
おはようございます☆
そうですね、スーパーで売られている"生うに"は、カップ酒の
容器のようですね。 泊地区では、牛乳びんが定番のようです
よ。 "パクリ"大歓迎です! 参考にしていただき、光栄です。
- 2007/08/18(土) 08:50:19 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
私はワンカップが生ウニ(特に下北産)、牛乳瓶が塩ウニ(塩っ辛くて一本はいっぺんに食べられない)と冷凍イクラと思っていましたが、生ウニの牛乳瓶バージョンもあるんですね。で、毎年スーパーで売っているこれらの商品を写真にする時に、なかなか絵にならなかったんですが、二枚目の写真、参考になります。こうやって撮れば、臨場感あふれますね。来年はパクらせて貰います(笑ってゆるして!)
- 2007/08/18(土) 01:37:54 |
- URL |
- 青森風土記 #QcageV7s
- [ 編集 ]
こんばんわ~☆
ご飯の量は、完全に丼に9分目。 うには、牛乳瓶1本分です。
これで、お値段は1,800円です。 格安です!
六ヶ所産のうには終わりましたが、下北産のウニはまだ間に合
いますよ。
- 2007/08/13(月) 23:18:32 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわでしゅ☆
朝からイカも贅沢ですよ。
あの甘みが、ホカホカご飯に合うのよね~♪
場所によっては、漁期が9月頃までと聞いていますので、まだ
まだ十分間に合いますよ。
食べて、食べてね下北のうにを!
- 2007/08/13(月) 23:15:37 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
すでにご推察のとおり、内臓も、脳も、ウニってます! 今年
は、本当にウニを良く食べました。
温泉マンさん、スイマセンです。
- 2007/08/13(月) 23:13:01 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~♪
お醤油をかけると、「なんでかけるんだヨ~!」と怒られます
ので、ビビリながら食べてます(爆+汗)。
それだけ自信を持って出してくれているのです。
そんな熱意が嬉しいです。 お母さん、厳し~んだから♪
- 2007/08/13(月) 23:10:46 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです♪
JAZZさんの体調が悪くなったら、確実にオヤジが原因でしょう。 誘っているのはオヤジの方ですからね。 塩味だけでいただく
のは格別です。 ご飯の甘さと良くマッチしています。
六ヶ所の口開けは、これで最後だそうです。
地元産のうには、また来年会いたいです。
- 2007/08/13(月) 23:07:27 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
ん~見た感じ量はさほど多くなさそうですが色の具合がいいですね~!ちなみにおいくら?
- 2007/08/12(日) 11:55:20 |
- URL |
- 落武者 #-
- [ 編集 ]
誘って頂きたかったぁ~!(涙)
まだ今回の「むつ市」で朝から「いか刺し」「ほや」は食べていますが 「うに」は食べていません…
- 2007/08/12(日) 11:05:16 |
- URL |
- めがね #CP0WLv2.
- [ 編集 ]
これだけウニ攻めされたら、脳みそがウニになりますワ(^○^)
- 2007/08/12(日) 09:22:38 |
- URL |
- みちのく温泉マン #-
- [ 編集 ]
まだ、夜明け前ですが、夕べ窓を開けて寝たから、冷んやりした空気に目が覚めました。
羨ましいね!ホントです。醤油無しと言うことは、掛け値なしの美味さだと思います。
都会の人には絶対に味わえないものですね。絶品!
私はと言えば、もちろん何年もご無沙汰ですが(悲)
- 2007/08/12(日) 05:01:53 |
- URL |
- 青い森から #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
今年最後ですか・・・名残惜しいです。(笑)
お醤油なしでいただくウニ!美味しそうです。^^
お声をかけてくださるなんて・・素晴しいですね~
さすが常連さんですね!
ところで・・jazzさん、最近太りませんか?^^;
- 2007/08/12(日) 00:37:44 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]