fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

まつりつくば2013に大型ねぶたが出陣 (茨城県つくば市)

festival tsukuba 2013, tsukuba city, ibaraki, 250824 1-136_s
↑ 大型ねぶたが出陣だ


                            


筑波研究学園都市の中心部で、まつりつくばが8月24日(土)
から25日(日)2日間開催されました。 今年で33回目を迎え
るという歴史あるお祭りです。

オヤジは、夜のねぶた出陣に合わせて出かけましたが、朝か
らまる一日楽しめる大規模なお祭りでした。


festival tsukuba 2013, tsukuba city, ibaraki, 250824 1-96_s
↑ 大型ねぶたが学園都市の大通りを練り歩く


festival tsukuba 2013, tsukuba city, ibaraki, 250824 1-51_s
↑ 茨城県内の山車とねぶたの遭遇


festival tsukuba 2013, tsukuba city, ibaraki, 250824 1-77_s
↑ ガマねぶたが迫る!


青森と同じように、大型ねぶたが沿道の観客ぎりぎりまで迫
ると歓声を上っていました。

大型ねぶたの中でも、つくばでしか見られないのはガマねぶ
た(正式には何というんでしょうか?)じゃないでしょうか。

このガマねぶたは空気で膨らんでいるソフトな仕上げで、噛ま
れても痛くない・怪我しないという見物安全性が高いんですよ。


festival tsukuba 2013, tsukuba city, ibaraki, 250824 1-141_s
↑ カブトムシ型巨大ロボット(カブトムRX-03)が大人気


来年は、もっと気合いを入れて観て、撮って、食べなくちゃ。
早くも来年に向けて期待が膨らみます。



  1. 2013/08/26(月) 22:17:19|
  2. 茨城県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<とげぬき地蔵の近くにある太陽光発電所 (東京都豊島区) | ホーム | 東京の街にねぶたが出陣だ (東京都立川市)>>

コメント

Re.jazzさまへ

こんばんわです。

関東地方でも何ヶ所かでねぶたが出陣しているよう
ですね。 まつりつくばの大型ねぶたは迫力満点!
特に、ガマねぶたはすごい。 迫力満点でした。
来年も行きたいですね。

  1. 2013/09/09(月) 21:43:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.竹千代さまへ

こんばんわ~です。

カブトムシロボをタイムボカン!
いいね~、オヤジ賛成!!

今回、初めてまつりつくばへ出かけましたので、
駅を降りても地理まったく不案内。 ねぶた囃
子が聞こえる方へまっしぐら。 少しずつ列の
前へ進み、ナントカ写真を撮ることが出来まし
た。 来年は頑張るぞ!(笑)


  1. 2013/09/09(月) 21:41:12 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

ご無沙汰しております。

そうなんですよ、つくばでねぶたが見られるんで
すよ。 毎年開催されている大規模なお祭りなん
です。 と言っても、オヤジは初めて行きました。
こりゃー、毎年行かねばなりませんね。

  1. 2013/09/09(月) 21:37:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.したみママさまへ

こんばんわで~す。

今回は、短い時間で写真を撮って帰りましたので、
まったく飲まず食わず。 したみママさんのアド
バイスを大切にして、来年はしっかり飲んで食べ
ますよ。
撮影ポイントも覚えましたが、1年経つと忘れる
わ…、きっと(汗)。

  1. 2013/09/09(月) 21:28:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんばんわです。

ガマねぶた、本当に迫力ありありでしたよ。
迫って来るときの迫力はすごいものがありました。
このねぶただけは青森では見られない!
青森へ遠征してくれると良いね。

  1. 2013/09/09(月) 21:25:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.にゃんにゃんさまへ

こんばんわ~です。

ねぶた囃子のあのリズム、地鳴りのような響き、
躍動する跳人、どれをとっても素晴らしいもの
です。 青森でねぶたを見たい!
オヤジもにゃんにゃんさんと同じ思いです。

  1. 2013/09/09(月) 21:23:20 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんばんは

こんばんは。
reevさんのブログでねぶたが見られるとは思いませんでした。
まつりつくばでは、ねぶたの運行が青森のようですよね。
楽しめたようですね。
しかも下町にもねぶた!
素晴らしいです。
  1. 2013/08/29(木) 22:03:12 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^
まつりつくばに来られていたのですね♪
私も去年、観に行きました!ねぶたは相変わらず凄い迫力ですねえ。。。

夜からの御越しでしたら、会場は物凄く混んでたのでは?v-12それなのによくぞここまではっきりと。。。撮影大変お疲れさまでした!

余談ですが、巨大カブトムシのロボット、私は”タイムボカン”と呼んでいます。世代バレバレですね(笑)
あ、リンクさせていただきました!事後報告で恐縮です^^;
  1. 2013/08/27(火) 21:49:02 |
  2. URL |
  3. 竹千代 #XAjl2.RA
  4. [ 編集 ]

こんにちは!

つくばでですか~
楽しんでますね!^^

来月八戸にねぶたや
立佞武多などやって来るようです
行かなくちゃ!^^
  1. 2013/08/27(火) 15:28:01 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

こんにちはぁ~ ^^) _旦~~

都会でねぶたを見ることが出来るって良いですね

来年はもっともっと気合い入れて飲んで食べて撮って・・頑張れ!
  1. 2013/08/27(火) 15:23:57 |
  2. URL |
  3. したみママ^^ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんにちは

最後のガマねぶた

なかなかの出来栄えで

ホラーものかと思いました

きつねの屋台と

ねぶたの出会いも

未知との遭遇みたい!
  1. 2013/08/27(火) 12:36:22 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

ねぶた

連日、ブログではありながら
懐かしいねぶたを楽しませていただきました。
鈴の音やお囃子とともにラッセラーの掛け声が
聞こえてきそうです。
そろそろ、青森のねぶたが見たい。
本気でそう思いました。

迫力ある写真、楽しみました。
有り難うございました♪
  1. 2013/08/27(火) 09:21:26 |
  2. URL |
  3. にゃんにゃん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1333-4538cf00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-