fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

浅草神社で復興市を10月13日まで開催しています (東京都台東区)

reconstruction market at asakusa shrine, 251012 1-1_s
↑ 東北を応援する復興市です


                            


いよいよ、今日から三連休が始まりますね。
ブログにアクセスいただいている皆さんは、楽しいご予定がた
くさんあるのではないでしょうか。

オヤジはですね~、浅草あたりをウロウロするのがメインにな
りそうですが、お天気も良いので間違いなく昼間っから酔っ払
いそうですワ(笑)。


reconstruction market at asakusa shrine, 251012 1-00_s
↑ 浅草神社で復興市が開催されています


今日の夜のニュースを見ていたら、この連休中には各地で東
北の被災地を応援する復興市が行われていると伝えていま
した。

ここ浅草の浅草神社の境内でも福島県、宮城県及び岩手県
を応援する復興市が明日(10月13日)まで開催されています。


reconstruction market at asakusa shrine, 251012 1-5_s
↑ 力強いメッセージのラベルだ!


「ところで、浅草神社ってどこ?」って、知らない方も案外い
らっしゃるようですが、有名な浅草寺の本殿に向かってすぐ
右側にあるんですよ。 是非、浅草に来られた折には、浅草
寺とともに参拝してくださいね。

さて、復興市には魅力的な特産品がたくさんあります。
気仙沼のお酒のラベルには力強いメッセージが書かれてい
ます。 石巻市や女川町で製造されて缶詰には「感謝」の二
文字が大きく書かれています。

被災地の皆様方の思いが込められていて、見る方も感動・感
謝の気持ちでいっぱいです。


reconstruction market at asakusa shrine, 251012 1-4_s
↑ 白魚の塩辛


reconstruction market at asakusa shrine, 251012 1-3_s
↑ 鯨の大和煮と鮭の中骨の缶詰


オヤジは、鯨の大和煮の缶詰、出汁のもと(各500円)、そ
して白魚の塩辛(1,050円)を買い求めました。
東北の味を満喫しながら、ゆっくりとお酒が飲めそうです。

頑張ろう、東北!
この言葉を改めて噛みしめました。



  1. 2013/10/12(土) 23:55:00|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<今年も!もぎたて ふじのパンが美味い | ホーム | サン津軽で青森を丸かじり>>

コメント

Re.したみママさんへ

こんばんわ~。
ちょっと事情があって、更新をさぼっておりました。 コメント返しが
遅くなったことをお詫び申し上げます。

浅草神社の場所、お分かりになりました?
浅草寺に向かってすぐ右手です。

東北の被災地の方々、すごく頑張ってますね。
しかも美味しいものをお作りになってます。
これは買い!です。

  1. 2013/11/24(日) 17:12:39 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

ご無沙汰しております。

ちょっと事情があって、更新をさぼっておりました。 コメント返しが
遅くなったことをお詫び申し上げます。

東北の被災地の方々が、丹精込めて作られた物産はどれも美味しく、価
格もお手頃。 これが継続的に売れている証しですよね。 さらに東北
の気持ちの温かさがあるんだもんね、最高さ♪
  1. 2013/11/24(日) 17:08:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.みちのく温泉マンさま

ご沙汰しております。
ちょっと事情があって、更新をさぼっておりました。 コメント返しが
遅くなったことをお詫び申し上げます。

東北の物産って、何故か魅力的です。
この塩辛、買いました!
イケマセン、酒が進みすぎます。
美味しくて、キケンです(笑)。


  1. 2013/11/24(日) 17:04:12 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.momoさまへ

大変ご無沙汰しております。

ちょっと事情があって、更新をさぼっておりました。 
コメント返しが遅くなったことをお詫び申し上げます。

やっぱり東北、いつも東北、みんなで東北を念頭にブログをやってい
ます。 特に、大震災後の東北復興は最大の関心事です。 どこへ出
かけても、東北の物産が気になるんです。 
もちろん、秋田県も気になる存在ですね~。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2013/11/24(日) 17:01:22 |
  2. URL |
  3. れreev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです!

おばんです。いつも拝見しております。
秋田観光展の記事も読ませていただきました。
栗駒のソフト召し上がりましたか?
美味しかったでしょう?

おやじ様の東北に向けてくださるやさしい視線いつもかんじておりますよ~。
  1. 2013/10/21(月) 23:19:21 |
  2. URL |
  3. momo #OnWBW9mw
  4. [ 編集 ]

御無沙汰です。

白魚の塩辛がそんな形の瓶に入って1050円て安くないですか?

お酒が進んで良くないかも(爆)
  1. 2013/10/19(土) 17:04:42 |
  2. URL |
  3. みちのく温泉マン #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

被災地の商品を購入して

どんどん消費するのも

経済支援になると思います

私もできる限り利用しますよ
  1. 2013/10/13(日) 22:06:11 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

こんにちはぁ~ ^^) _旦~~

reevさんも楽しい連休過ごされているようですね

浅草神社は名前は知ってましたが、やはり場所?わかりません・・

って感じですねww

浅草寺の近くのようなのであとで調べてみますわ^^
  1. 2013/10/13(日) 17:11:41 |
  2. URL |
  3. したみママ^^ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1346-e41b82d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-