fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

芳醇な遠野産のホップの香りと味が楽しめるビールだ♪

kirin beer with hops harvest in toono, iwate, 251127 1-11_s
↑ プッシュ! これがタマらん


                            



仕事後の一杯、缶ビール(主に発泡酒系ですが)を開ける時の
あの音、タマらんですな~♪

昨夜は、遠野産ホップを使ったキリン一番搾りの2013年限定
醸造をチョイスしました。 岩手県北部の遠野や二戸あたり、
そして青森県の南部町あたりはホップの産地として有名です。


kirin beer with hops harvest in toono, iwate, 251127 1-6_s
↑ 缶のデザインも清涼感たっぷりで素敵です

 
kirin beer with hops harvest in toono, iwate, 251127 1-8_s
↑ 1本につき1円が震災復興に活用されます


プシュッと缶をあけると、ほのかにホップの香りがします。
飲んでもホップのさわやかな味がとっても美味しい~♪
明らかに、他のビールとは味が違いますよ。

さらに、1本につき1円が東北の農業の震災復興支援策に活
用されるとのことで、ビールを飲む嬉しさが倍増します。

今夜も乾杯~♪

  1. 2013/11/28(木) 18:32:50|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<クリスマスツリーが輝く季節になりました | ホーム | 寝台特急あけぼのが来春廃止へ (JR上野駅)>>

コメント

Re.hinachanへ

こんばんわ~。

やっぱりhinachanはご存知でしたね。
と言うより、すっかり大ファンだったんですよね。
オヤジも、「これは旨いゾ」って思ったし、すっかりファンになりました。 
しかも、遠野産というのがこれまた良いですよね。

  1. 2013/12/05(木) 21:23:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.したみママへ

こんばんわです♪

このビールの香りと味は、ぜひお試しいただきたいと思います。 
プシュッの瞬間から、「おおっ!」と思いますよ。 
本当だってば、ホント!

  1. 2013/12/05(木) 21:20:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんにちはぁ~ ^^) _旦~~

ママ的にはアルコール入っていたら何のブランドでもOKなのですが、遠野ブランドなら試してみたいですね・・
  1. 2013/11/29(金) 16:26:09 |
  2. URL |
  3. したみママ^^ #BNlowT2c
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんばんは

ウチでは最近ソレです

駅ハイで巡った

遠野の街を

思い出しながら

乾杯です
  1. 2013/11/28(木) 18:57:35 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1349-6cf4d48a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-