fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ブルーベリーの季節 (東通村)

20070812232847.jpg
↑ 輝く青い粒


無農薬で栽培されています
夏の盛り、この時期の果物ってナニを想像されますか? スイカでしょうか?
オヤジは、ブルーベリーですね!
県内では、弘前や八戸市南郷区を中心に栽培されていますが、ここ下北半島でも冷涼な気候を生かし
た栽培が行われています。


20070812232859.jpg
↑ しもかわ農園さんへ行って来ました


お訪ねした東通村の"しもかわ農園"さんは、尻屋崎へつながる県道6号線沿いの向野地区にあり、の
ぼりが目印となっていて分かり易い場所にあります。 ブルーベリー狩りが楽しめ、摘み取ったのを量
り売りしていますし、農家の人が摘んだのも買うことができます。 


20070812232909.jpg
↑ 粒揃いです


濃紺の粒々が、夏の日差しに映えてきれいです。
食べると甘く、少しの酸っぱさも加わって爽やかな味です。


生で食べます

20070812232921.jpg
↑ 少し冷やすとウマイ!


無農薬という安心感があり、生で食べると美味しいですね♪ ただ、生のブルーベリーは、余り日持ち
しませんので、冷蔵庫に入れて保管して早めに食べます。 残った時は、小分けして冷凍するとしばら
くは大丈夫です。 半解凍してシャーベット状になったものも、シャリシャリして暑い夏には打ってつけで
すよ。 お試しあ~れ♪



ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2007/08/13(月) 19:30:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<オヤジのドカベン | ホーム | 新しくなった道の駅 (三沢市)>>

コメント

Re. こわけさまへ

こんばんわでしゅ♪

オヤジの老眼にはダメでしょうけど、こわけさんの実体験は、
貴重ですね。 疲れ目から来る身体の疲労に効果があるのです
ね。 美味しい上に、健康に良いというにが嬉しいです。

イチノベパン、村のスーパーで売られていて、牛乳パンが好き
です♪
  1. 2007/08/15(水) 21:27:55 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 8/14 12:16のカギコメさまへ

こんばんわです。

冷やしても、常温でも美味しいですね。
この季節は、やはり"生"が一番です。 焼酎に入れるんですか!
粗めにつぶして、カランカランとかき混ぜて、考えただけでも
ヨダレものです(爆)。
  1. 2007/08/15(水) 21:24:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. kashiwaさまへ

こんばんわざ~んす♪

青森では、八戸の南郷区が有名ですね。
東通村は、案外知られていないのが残念です。 シーズン以
外には、ジャムや100%ジュースも大変美味しいですよ。

kashiwaさんがお住まいの近くにも、ブルーベリー農園があるん
ですか。 それは良いですね。 是非、生の味をお楽しみくだ
さい。
  1. 2007/08/15(水) 21:20:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 喜音家蜻蛉さまへ

こんばんわ~☆

シャリシャリは旨いです。
歯にしみる、あの冷たさと甘酸っぱさがイイですね。
余れば、ジャム作りも楽しいですよ。 オヤジには作れません
が。。。(汗)
  1. 2007/08/15(水) 21:16:14 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.青い森からさまへ

こんばんわ♪

毎日暑い日が続いていますね。 30度を越えたのかな、今日は?
 
東通村で、ブルーベリーが栽培されているのは、意外と知られ
ていないと思います。 写真の場所は、むつグランドホテル前
を通る県道6号線を東へ進んだ向野地区にあります。 のぼりが
出ているので、お分かりになると思います。 また、大利地区
にも農園があります。

オヤジは、ヨーグルトに入れています。
これもイケルね♪
  1. 2007/08/15(水) 21:14:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. たかさんへ

こんばんわっす☆

栽培面積では、茨城が全国上位にあるようですよ。 知ってま
した? 青森は、5位くらいに入っているのかな。
県内各所で、様々は果実が栽培され、美味しさを競っています。 
「青森県産」を見つけると、どうしても買いたくなってしまい
ます。
  1. 2007/08/15(水) 21:08:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.8/13 21:51のカギコメさまへ

こんばんわ。

ブルーベリーは、八戸の南郷が有名ですね。
ここ、東通村にも何軒かの農家があるようです。 冷やして食
べると美味しいですね♪ 農園食べ放題はやっことありません
が、幸せになりますね。
  1. 2007/08/15(水) 21:05:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. JAZZさまへ

こんばんわ☆

老眼のオヤジに効果があるかは、非常に疑問のあるところです
が、信じましょう! という訳ではなく、美味しいから食べて
ますのヨ(爆)。

JAZZさんのように、写真が上手くなる果実があったら、真っ先
に買います!
  1. 2007/08/15(水) 21:01:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

ブルーベリー

東京で仕事していた頃、目の疲れに一番効くのが
ブルーベリーのサプリでした。
最初はブルーベリー自体は苦手だったのですが、
1回食べてからはまってしまい、お気に入りになっています♪
残念ながら視力の回復には至っていませんが、目の疲れからくる頭痛などには効果大です。

今日はイチノベパンの実演販売がまた来ていたので、ブルーベリーとマーガリンのコッペパンを買いました。
つぶつぶがおいしいです(^^)
  1. 2007/08/14(火) 14:06:35 |
  2. URL |
  3. こわけ #QswhVio.
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/08/14(火) 12:16:08 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんにちは
お、そちらもブルーベリーが今獲れているんですか?私も先日頂いたものをそのまま食べましたがおいしいものですね^^近くにブルーベリー農園があるので今度は自分で摘んでこようと思います。
  1. 2007/08/14(火) 11:42:34 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

GOOD!

シャリシャリにして、ヨーグルトやバニラアイスと一緒にたべるのが、いいかなぁ!な~んて思いました。
色鮮やかですね!
  1. 2007/08/14(火) 09:54:40 |
  2. URL |
  3. 喜音家蜻蛉 #/4ChbsdI
  4. [ 編集 ]

こんにちは

今日も暑くなりそう~って・・・、朝から強い日差しで、もう暑いです。
さて、ブルーベリー下北半島でも栽培されているのですか!しかも、見事な収穫量ですね。東通村のどの辺りでしょうか?一度、訪れてみたいです。
おいしそう~!私は、旧中里町で、買ってそれを冷凍にし、後でシャリシャリ感を楽しみましたよ。
  1. 2007/08/14(火) 09:34:58 |
  2. URL |
  3. 青い森から #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
ブルーベリーですか、青森でも収穫されるとは思いませんでした。
ブルーベリーは、目にいいと聞きますので、たくさん食べましょうね。
青森では色々収穫され、侮れませんね!
  1. 2007/08/13(月) 22:22:54 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/08/13(月) 21:51:28 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

目だけじゃなく・・・

こんばんは。
ブルーベリーって、目に良いんでしたよね。
美味しそうです(^^)v。
目が悪くなってからでも間に合うんでしょうか??
私としては、『性格の悪いのが治る果物』と『頭の悪いのが治る果物』大募集中です!
  1. 2007/08/13(月) 20:01:29 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/135-f27223a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-