
↑ アンパンマンの羽子板
■ ■ ■ ■今日から、浅草寺の境内で恒例の羽子板が始まりました。
定番の歌舞伎の人気役者の舞台姿を写した羽子板はもちろ
んのこと、人気キャラクタや今年ブレイクした人をデザインし
た羽子板などが露店に並び、見て歩くだけでも楽しい。

↑ 露店を見ながらのそぞろ歩きが楽しい

↑ 東京藝術大学の学生さんがデザインした羽子板もありますよ
羽子板だけでなく、羽根、凧や正月の縁起物を売る露店が
約50軒ほど並んでいます。
異色なのは東京藝術大学の学生さんがデザインした羽子板
かな。 学生さんに聞いてみたら、すでにいくつかは売約済
みになっているとか。 藝大学生さんのデザインだものな~、
大いに価値ありますよ
ね。
羽子板市は、今日(12月17日(火))から19日(木)まで開催
されています。
- 2013/12/17(火) 21:10:20|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます。
羽子板市は、全国ニュースで流れますものね。
浅草寺のイベントはどれも季節感が豊かです。
あさがお市、ほおずき市なども楽しいです。
気象情報を見ていたら、北日本は荒れ模様と報じていました。 車の運転等、
お気を付けくださいませ。
- 2013/12/28(土) 09:48:55 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
おはようございます。
毎年恒例ですが、季節感を感じることができるし、何より人通りが多くて
賑やかで、カラフルな羽子板を見るのは楽しいものです。
藝大さんの羽子板は昨年も出展されていて、3万円から5万円くらいですよ。
- 2013/12/28(土) 09:42:06 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
おはようございます。
歳の市なので、毎年恒例のイベントですが、やっぱり見るだけでも楽しいも
のです。 藝大の羽子板ですが、3~5万円くらいですよ。
ちょっと高級、ですが、その価値はありそうですね。
- 2013/12/28(土) 09:39:20 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
羽子板市と聞けば、
いよいよ年の瀬も押し詰まってきたって気がします。
そうですね…、
アンパンマンのやなせたかしさんも今年鬼籍に入られましたね。
芸大の学生さんによる羽子板、
やっぱり斬新でしょうね。
ちょっと、見てみたいです♪
- 2013/12/18(水) 08:46:42 |
- URL |
- にゃんにゃん #-
- [ 編集 ]