
↑ 浅草の立ち飲み屋でおせちです
■ ■ ■ ■浅草寺・雷門の大混雑に驚きつつ、横道をスルリと抜けて浅草
公園六区へやってまいりました。 参拝後に…、と考えていた
居酒屋さんへ直行であります。

↑ おせちセット(1,000円)で乾杯♪
いつもの安兵衛さんで今年初の立ち飲みと行きますか!
お正月用のメニューを見て。。。おせちセット(1,000円)に
釘づけだ。
早速、瓶ビールとともにおせちセットを注文。
今年のセットにはチラシ寿司が付いていますよ。
重の中はとにかく賑やかでぎゅうぎゅうなラインナップ。
カラフルでバラエティに富んでる。
黒豆、ブリ、さわら、焼き豚、数の子、ざっと数えても15種
類にプラスちらし寿司です。
元日早々の正月御膳ともいうべきおせちセット。
今年も浅草界隈で美味しく、楽しく飲めそうな予感です。
- 2014/01/03(金) 08:30:00|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます。
飲み屋さんでも、おせちをメニューに掲げるところは少ないと思います。
手間がかかりますから、ね。
安兵衛さんは、毎年おせちを出してくれます。
錯塩までの定番はミニおせち。 今年はフルバージョンで提供です。
ありがたい!
- 2014/01/04(土) 10:17:11 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
おはようございます。
昨年まではミニおせちが定番でしたが、今年は"フル"おせちとなり、
いっそう豪華になりました。 これだけ品数が多いと、飲んでいて
も嬉しくなっちゃいます。
青い森の旅、どちらへ行かれるんでしょうか?
レポ、楽しみです。
- 2014/01/04(土) 10:14:42 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんにちはぁ~ ^^) _旦~~
立ち飲み屋でおせちとは珍しいですね
田舎には立ち飲み屋さんというのが無いので行ったことは無いのですが、機会があって立ち飲み屋さんに出向いたときは、おせちセットオーダーしたいメニューですわ^^
- 2014/01/03(金) 14:05:19 |
- URL |
- したみママ^^ #BNlowT2c
- [ 編集 ]