
↑ このシュワシュワ感がイイ (みしまバナナサイダー)
■地サイダー頑張る!
今日も暑かったです!
行く夏を惜しむかのように、今日も暑ぅ~ございましたネ。
こんな時は、絶対ビール!、いや発泡酒が飲みたいのではありますが、出かけたときは車の運転があ
るので飲めませんヨ。 大手メーカーのソフトドリンクもウマイんですけど、何かお忘れじゃ~ございま
せんか? そう、サイダーです♪ それも『地サイダー』が美味いです。


お値段は、ビン代を除けば70円から80円ほどで、とにかく安い!
ビンの色や形も素朴で荒削りで郷愁をソソリます。 内容量も330㍉㍑だったり、340㍉㍑と会社によっ
て微妙な違いがあります。 そして、王冠というもの見逃せませんネ。 どれも、甘さも上品で爽やかな
味が特徴です。 しつこくなく、のど越し爽快です。
大手メーカーに押されながらも、デ~ンと構えて負けないぞ! の姿勢が好きだ。 まだまだ、県内には
地サイダーがあるようです。
しゅわしゅわ~っ♪
ポチしてもらえると嬉しいです♪ ⇒

- 2007/08/26(日) 19:54:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
<<
幻の焼酎 六趣 (六ヶ所村) |
ホーム |
一足早い秋まつり (東北町 上北地区)>>
こんばんわです♪
げっぷ、そりゃーあーた、出ますよ!
アレが、快感の一つですよね♪ 密かに、「ウップ。。。〇〇
ー」って、ね(爆)。
地元に居ると、それが地元のメーカーって分からないことあり
ますよね。 工藤パンは青森ではメジャーですが、北海道には
無いでしょ。 あれ、地パンなんですね。 これも懐かしいで
しょ。
- 2007/08/28(火) 21:12:55 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
えっ、読売新聞に記事が出ていたんですか!
気が付きませんでした。 早速探してみます。 どんな記事な
んだろうな~。 楽しみです。
で、JADEさんは地サイダーを飲んだことあります?
今の季節、ビールも良いけど、地サイダーも懐かしい味がして、
結構イケルっすよ。
- 2007/08/28(火) 21:09:08 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~っす♪
ご無沙汰しております。
すぐりさんでも、知らないことがあるんですね(驚)。
色合いも良い「レモンサイダー」です。 味はきつくなく、優
しくまろやかです。 さくらサイダーも見かけたのですが、次
回へ持ち越しです。 探すのも楽しみの一つですね。
- 2007/08/28(火) 21:06:05 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんよ~♪
是非、ゼヒ、地サイダーを飲んでみてください。
アスパムの"地場セレクト"へ行けば、必ず4~5種類在庫があり
ますよ。 その場で飲むも良し、持ち帰ってヨシ、です。
ビンがレトロですから、インテリアにもなりますよ。
- 2007/08/28(火) 21:02:34 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわざんす♪
八戸では、絶対に三島サイダーでしょう!
地元じゃ大手メーカーですからね。 バナナサイダーは、何故
かあまりバナナの味がしませんが、これはれでアリでしょうか? 雰囲気がバナナ、か。 いいな~、このサイダー。 結構好き
です。
- 2007/08/28(火) 21:00:06 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんにゃーっしゅ♪
>ビンの中にビー玉のあるサイダー
おおっ、ニュー情報! その存在を知らないのが悔し~い。
是非見てみたい、買って見たい、飲んでも見たいです。
小さい頃に飲んだあの味、また思い出してくださいね。
- 2007/08/28(火) 20:57:22 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです♪
干からびてますか?
そんな時、ビールとサイダーが並んでいたらどちらを選ぶ?
と、問われれば、迷わずビール!です。 絶対です。
けど、お風呂上りにはサイダー!かな。 何故だか分からな
いけど。。。
- 2007/08/28(火) 20:54:40 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ♪
う~ん、オヤジはシトロンがイイかな。
どちらも好きですけど、正統派サイダー(大げさか)って気が
するもんね。
年を重ねるにしたがって、レトロなラベルに惹かれるんだよな~。
- 2007/08/28(火) 20:52:06 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~☆
茨城にもあると思いますよ。
学校近くの駄菓子屋さん辺りを探せば、見つかるんじゃないか
な?
爽やかな味で、美味しいですよ。 大手メーカーにはない、懐
かしい味なんだな。 ビンも、ラベルも、イイ感じでしょ。
- 2007/08/28(火) 20:49:40 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわっす!
あります。 絶対にありますよ。
駄菓子屋さんなどの、昔からのお店に行って見てください。
キット見つかりますよ。 シュワシュワ~、旨いっす!
- 2007/08/28(火) 20:47:07 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです☆
八食せんたーにもありましたか!
ビンだけでもお持ち帰りになると良かったかも知れません。
レトロな感じですし、一輪挿しにも、そのままでインテリアも
良いですよ。 次の帰省の時には、飲んでくださいね。
- 2007/08/28(火) 20:44:54 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ。
飲んだこと無いものがありました?
意外に、「あれ、これ知らない。。。」ってのがあるものですね。 安さとビンの色が魅力的でしょ。 見直して見ませんか? 地サイダー。 どこかのCM見たい(爆)。
- 2007/08/28(火) 20:41:54 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです。
探せば色々あるんですね~。 地サイダーは、奥深いです。 見つけたときの喜び、密かな楽しみでもあります♪
- 2007/08/28(火) 20:38:42 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ♪
全部買いました。
撮影だけはチョット気が引けますからネ。 でも、まだぜんぶは飲んでいませんよ。
地サイダー、地道に頑張っている会社を応援したいですし、爽やかな味でとても美味しいんですよ。
岩手にもあるはずですから、探してみてください。
- 2007/08/28(火) 20:34:21 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おおお懐かしいです~。小さい頃飲んでました。
夏にMSNのHPで地サイダー特集やってましたよ。
地元にいると馴染んでるから、地サイダーだとは
わかりませんでした。
県内にもけっこうあるなんて知らなかった~。
飲み比べしたんですね。
ゲップは出ませんでしたか~?
炭酸系飲むとよくゲップするもので…失礼しました。
- 2007/08/27(月) 22:36:26 |
- URL |
- utakodon #-
- [ 編集 ]
今朝の読売新聞に朝日サイダーの記事があり、興味を持っていたところでした。さすがReevさん、ブンヤさんを超えてますね(笑)
今度飲んでみます(^^
- 2007/08/27(月) 14:28:13 |
- URL |
- JADE #-
- [ 編集 ]
レモンサイダーは 初めて知りました
飲んでみたい!!
さくらサイダーも 今度 見つけることが出来たら
飲んでみてね^^
- 2007/08/27(月) 14:27:50 |
- URL |
- すぐり #-
- [ 編集 ]
おもわず、シュワ~~~
したくて家にあるメロンサイダー飲んだなり。。
今度は地サイダー飲んでみよ。。(^O^)
- 2007/08/27(月) 12:47:58 |
- URL |
- らーま #-
- [ 編集 ]
こんにちは
待ってました!三島サイダー!!^^♪
昔の夏の飲み物といえば三島サイダーしかなかったです。あったかもしれませんが他のものを知らないくらい三島サイダー一本やりでした。^^
- 2007/08/27(月) 12:33:50 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
おはようございます。
県内に、これほどたくさんの地ビール(いや)地サイダーがあるなんて知りませんでした。
オッ!子供の頃飲んだ記憶として、この中に何本かあります。今ではほとんど見かけなくなった、ビンの中にビー玉のあるサイダー・・・開けるとき必ず噴き出すんですよね(子供心にも、もったいないからすぐ口をつけますが、炭酸の勢いで口からも漏れてしまいます)
- 2007/08/27(月) 08:15:25 |
- URL |
- 青い森から #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
今日は外出しすぎて。。。干からびてる私です。
そんな時、おいしそうだ【地ビール】ならぬ【地サイダー】。
私『バナナサイダー』がいいなぁ。。。
※私がよくいく青い所のブログでも【地サイダー】記事でてましたが、流行ってますか?(笑
(乗り遅れては行けない。。。私)
- 2007/08/27(月) 01:35:48 |
- URL |
- りかな #BNp6kJSU
- [ 編集 ]
シュワシュワした飲み物
飲み干すには時間がかかってしまう歳になっちまいましたが
暑い時には、飲みたくなりますよね~!
ン~、ンマイ( ̄~; ̄)
って、ご満悦♪
三社大祭の時、イベントを終えた後
三島シトロンにしようか、バナナサイダーにしようか
結構長い間迷って、バナナサイダーにしました~^^
美味しかったで~す(o^∇^o)ノ
- 2007/08/27(月) 00:58:38 |
- URL |
- 知香 #dwKzSS62
- [ 編集 ]
こんばんは、
地サイダーなるものを聞いたことがありませんが、色々あるものですね。
サイダーの味は、微妙に違いがあるのでしょうね。
さすがはreev21さん、凄いものを見つけちゃいましたね!
- 2007/08/26(日) 21:59:15 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]
地サイダーですか。
石川県にもあるかな?
- 2007/08/26(日) 21:26:44 |
- URL |
- サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
- [ 編集 ]
先日 八食センターで気になって×2!!!!
「今から新幹線乗るし・・・結構重いなぁ・・・・・今サイダーを飲んで瓶だけ持って買えるか・・・・・でも・・・・」とブツブツ独り言を言いながら結局買えなくて
瓶のデザインも スゴク良いですよね~
- 2007/08/26(日) 21:21:06 |
- URL |
- めがね #Uc748VRk
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2007/08/26(日) 21:19:05 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2007/08/26(日) 20:20:56 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
今日は蒸し暑かったですね・・・^^;
こんな日、はしゅわしゅわ~っ♪ ですよね~^^
地サイダーですか・・種類がおおいですね。。
全部お買い求めに?^^
一枚目の画像は清涼感に溢れていますね。^^
とても涼しげです。^^
- 2007/08/26(日) 20:01:47 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/148-05db6f2c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)