fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

村の駅 よもっと (蓬田村)

20071002214159.jpg
↑ カジキも販売されています


活魚、野菜、お惣菜、食堂

20071002214209.jpg
↑ 村の駅 よもっと


蓬田村には、紹介したい産直物産館があります。 それは、"赤いそなぼ花"を撮った場所から少し手前
にある、「村の駅 よもっと」(国道280号線のバイパス沿い)です。

「チョット寄ってみっかナ」、と店前右側を見ると、いけすの中にほたて、ナマコ、ボラなどの活魚が居る
じゃありませんか! それに、ウルメイワシやバショウカジキなど鮮魚が販売されています。 道の駅な
どでも、活魚が販売されているのはあまり多くないと思いますネ。


20071002214223.jpg
↑ 新鮮野菜も豊富で安い


20071002214235.jpg
↑ デカデカおにぎりが100円だ


店内には、地元産の新鮮野菜はもとより、手作りのお弁当・おにぎり、お惣菜がぎっしり。 パプリカが、
3個で150円とは破格です(驚)。 おにぎりは、オヤジの手の平とほぼ同じ大きさとジャンボサイズ。
それが1個100円です。 焼きおにぎりと鮭入りの2個をゲットです。


食堂で朝定食を
来店した時間が午前9時半頃でしたので、朝ごはん用にデカデカおにぎりを2個買いお会計を済ませま
した。 その後、食堂のメニューをチェックしていたら、朝定食450円という大誘惑の表示! それも、朝
7時から11時までOKですって。 おにぎりを昼食用へと急遽変更し、食券を買い求めオーダーです。


20071002214250.jpg
↑ 鯖味噌煮がメインの朝定食が450円ですよ!


どうです? これの品数で450円ですよ。
味噌煮は、程よく味が滲みていてヨシ! ご飯は、何と食べ放題! コレは見逃せませんね(ウンウン)。
昼間には、日替定食(600円)やよもっとラーメン(800円)など、定食類や麺類が楽しめます。

国道280号線のバイパスをお通りになった時には、是非お立ち寄りください。 駐車場にはトイレも完備
していますよ。

今度は、日替定食を食べたいな~♪


【お店の情報】
 店名 : 産直物産館 村の駅 よもっと
 住所 : 青森県東津軽郡蓬田村大字阿弥陀川字汐干106
 電話番号: 0174-31-3115


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2007/10/03(水) 20:02:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<オヤジの弁当 5 (焼き鳥丼) | ホーム | 赤い蕎麦の花 (蓬田村)>>

コメント

Re.青い森からさまへ

こんばんわ♪

オヤジも、道の駅や産直の大ファンで、見つけると立ち寄りた
くなります。 お目当ては、野菜、卵、さらにはソフトや食堂。 
食い物だけ! これじゃーふとりましゅ。
  1. 2007/10/05(金) 20:02:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kashiwaさまへ

こんばんわっす!

オヤジの手が小さく見えるほどのデカさが良いです。 これで
1個100円ですから、ビックリします。
道の駅って、必ずといって良いほど立ち寄りたくなりますね。
オヤジも大ファンです。 さすがに活魚は珍しいでしょうね。
それも、「カジキ」ですからね~♪
  1. 2007/10/05(金) 19:57:42 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.manさまへ

こんばんわで~す♪

活魚があるのにも驚きましたよ。
野菜や生鮮品が安いですよ。 それに、食堂も要チェックで
しょう。 「村」の駅、というのもアイデアですね。
  1. 2007/10/05(金) 19:54:39 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.10/03 21:04のカギコメさまへ

こんばんわです。

この村の駅は、オヤジのお気に入りに登録しました(万歳~!)。
また行って食べたいです。
さらに、取って置きの情報ありがとうございます。 手作りのト
マトケチャップがあるんですか! そそられますナ~。
  1. 2007/10/05(金) 19:49:33 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.やすおさまへ

こんばんわです♪

オヤジもビックリでした。 小ぶりながら、カジキが獲れると
は知りませんでした。 朝定食、いいと思いませんか? 安い
し、和食で煮付けですし、朝にピッタシ! あっそうか、朝定
食だワ(爆)。
  1. 2007/10/05(金) 19:45:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

安いですね~

こんばんは

この安さを実現できるのは、やっぱ青森だからでしょう!道の駅ファンの一人として津軽や南部、下北方面に出かけたときは、必ずと言っていいほど立ち寄ります。だって、魅力的な産直がいっぱいだから・・・
(^^! うれしいね!
  1. 2007/10/04(木) 19:33:04 |
  2. URL |
  3. 青い森から #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは
私も村の駅〔道の駅〕フアンです。でも鮮魚はさすが青森と思いますね。
デカイおにぎりの下にわずかにのぞくreevさんのお手手が懐かしい^^
さばそろそろ美味しくなるころですね。我が家もさばの味噌にとするヵ^^

  1. 2007/10/04(木) 12:54:58 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

定食やっすいね~!
それに美味しそう。
道の駅で魚も売ってるんですか?
道の駅大好きで、出かけ先で見つけると必ず寄ります。
ここ、行ってみた~い!
  1. 2007/10/03(水) 21:34:30 |
  2. URL |
  3. man #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/10/03(水) 21:04:24 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは~

450円でこの皿数とは…!!しかも11時まで注文可能なら、わんつかはやい昼ままさもいいですのう。
陸奥湾にかじきいたんですね、びっくり。
紅いそば、めんこいですね。ガクがあかいのはみたことがありますが、花っこあかいのははじめて知りました。
  1. 2007/10/03(水) 20:24:08 |
  2. URL |
  3. やすお #snujudlg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/186-1955fed1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-