
↑ コロッケ&メンチ揚げ中♪
■新しいパッケージが登場
横浜町"肉のはまだ"さんといえば、先週の土曜日に仲間と楽しくやった
豪華BBQの記事でも同店のホ
ルモンは不可欠のアイテム。 コレを買うときに、あわせてコロッケとメンチカツも買っちゃいましたが、
おぉ~っと、ご存知でしたか?

↑ 肉屋のコロッケを食べてます
「私のコロッケあります」、と大きく書かれた右下にシャレた一言を見逃しませんでしたヨ。 「コ(ト)ロッ
ケルうまさ!・・・(爆)」です。 ちなみにメンチカツの袋には、「メンチ(ツ)をかけた、このうまさ!・・・
(爆)」がキイテマス。
誰が考えたコピーなのかを娘さんに聞いたら、「お父さんが考えた、とってもさぶ~いギャグ」なのだそ
うですよ。 「私、これで楽しんでるのさ♪ ウヒヒヒ・・・」と明るく笑うお父さん(ご主人)なのです。
この「専用袋」は、印刷が間に合わないので数が少なくなっているらしいです。 見たい方、欲しい方は
お早めにどうゾ~♪ コロッケやメンチカツを買うとゲットできるますよ。 「袋」だけはムリよ~(爆)。

↑ いつものカレーパンは、定番です (BBQのデザートにオヤジが買ったやつです)
アイデア満載のお肉屋さんですね♪
【お店の情報】 住所 : 青森県上北郡横浜町字横浜4
電話 : 0175-78-2687
ブログのURL : http://blog.livedoor.jp/mihoblog2983/
行き方 : 国道279号線から、横浜市街地方面への旧道へ入ってください。「横浜小学校」という
案内標識のすぐ近くにお店がありますよ。
ポチしてもらえると嬉しいです♪ ⇒

- 2007/10/05(金) 19:58:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
<<
青い森の山ぶどう (七戸町) |
ホーム |
オヤジの弁当 5 (焼き鳥丼)>>
おはようございます♪
野辺地から横浜町までは、そうね~30分くらいですか。 下北
縦貫道を使うと、少し短縮されるかな。 お時間があれば、足
を延ばしてみてください。 あのフレーズを言うと、お父さん
大笑いしますよ(爆)。
御身体、調子はいかがですか? 余り無理をなさないでくださ
いね。
- 2007/10/08(月) 08:17:39 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようござんす♪
お父さんを中心に、お母さん、娘さん、それに地元のお母さん
が楽しくやっているお店です。 お話好きのお父さんは、ブロ
ガーにも大人気です。 遠くは、関西辺りからも来られるそう
ですよ。 まさに、全国区ですね。
きっと、お近くにもこんなお店があるんじゃないでしょうか。
探すのも、これまた楽しですネ。
- 2007/10/08(月) 08:12:15 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます☆
そんなストーリーがあったんですか!
飛行機に間に合ってよかったですね。 ぎりぎりでしたね。
機会があったら、また是非青森へお越しください。 オヤジ、
肉のはまださんでお待ちしていますヨ。 まってま~す♪
- 2007/10/08(月) 08:08:13 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさまです☆
特に、揚げたてはウマイですね。
肉屋さんコロッケやメンチなどの揚げ物は、何故美味しいんで
しょうか? 肉の旨みが活きているんでしょうね、きっと。
冷めたものは、オーブントースターや魚焼き網で軽く焼くと、
香ばしくなってグッドざんす!
- 2007/10/08(月) 08:05:00 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
初めまして~☆
ご訪問いただき、ありがようございます。
下北半島は、魅力に溢れた地域です。 交通の不便な場所があ
るため、あまり知られていないのかもしれません。 オヤジは、
数年にわたって下北半島を紹介してきましたが、パンフやガイ
ドブックの写真より、実物の方が絶対イイ! と思っています。
また、是非青森へお越しください。
お待ちしています。
- 2007/10/08(月) 08:00:57 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはひょうございま~す♪
"マワシモノ"と言われれば、そんな気がするナ~。。。(爆)
でも、頼まれてはいなんですよ。 インパクトのあるギャグに、
工夫が加わっていると紹介したくなっちゃいます。 やっぱし、
マワシモノか?
- 2007/10/08(月) 07:55:02 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようごじゃんす♪
埼玉にお住まいでも、ふるさと青森のトレンドを自慢してくだ
さいな(笑)。 これからは紅葉が綺麗になりますし、マグロ
も漁期を迎えます。 「青森は綺麗で美味しいんだ~!」、自
慢×2してください。
お肉屋オヤジギャグ大賞があったら、確実に優勝ですね。
- 2007/10/08(月) 07:51:26 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはよう~っ♪
ちょっと遠いですから、ホイホイと来ていただくわけには行き
ませんが、是非一度お訪ねくださいネ。 揚げたてコロッケや
メンチも良いですし、ホルモンもいけてます。 お弁当のおか
ずにも良いですよ。
- 2007/10/08(月) 07:47:17 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございましゅ♪
真剣なオヤジギャグには、相当に笑えました。
娘さんは、「サブイでしょ」とおっしゃっていますが、その顔
も笑っていましたよ。 仲のよい親子なんだすな~。 ちなみ
に、あのパッケージは、プリンター印刷なんですって。 コス
トがかかると思うけど、「そんな関係ネ~!」で頑張っていま
す。
- 2007/10/08(月) 07:43:19 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようござんす♪
「街の小さなお肉屋さん」、そんな言葉がぴったりのお店で
すけど、お父さんの前向きな姿勢、遠方から来るお客さんを
大切にする気持ちが嬉しいです。
揚げたてのコロッケ、メンチ、そしてカレーパンがいつでも
買えて、食べられます。 ホルモンもお勧めです。
- 2007/10/08(月) 07:37:50 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
この3連休はですね~、「新そば(東通村)」でしょ、それから
「いさばのカッチャ八戸」、「新郷村のイベント」、十和田湖
を通って田舎館へ行きました。 今日は、青森市内をぶらぶら
して、三沢市・おいらせ町あたりで昼食を考えており、早めに
帰って明日に備えましょうか(笑)。
- 2007/10/08(月) 07:33:43 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
ご無沙汰していましたネ♪
四季・季節を問わず、ここのカレーパンはウマイですよ。 そ
れに、コロッケやメンチもイイね~。 揚げたてを買えるのが
嬉しいし、お父さんとの会話も欠かせない時間です。
- 2007/10/08(月) 07:29:05 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようしゃん☆
揚げたては格別ですね。 冷めても結構イケルのも嬉しいです。 遠方から来てくれるお客さんを、とても大切にしているお父さ
んですから、あのオヤジギャグが似合うんでしょか? 常に、
何か新しいことを探求している姿勢がすごいです。
- 2007/10/08(月) 07:24:52 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはひょう~♪
せっかく行っていただいたのに、ホント残念でした。
次のチャンスには、是非もう一度トライしてください。 以前
は、日曜日がお休みだったのですが、ブログを見てくる人が多
いので、ご主人一人でオープンしています。 時々、家の都合
でお休み(不定休)もあるので、事前に電話確認をお勧めしま
す。
- 2007/10/08(月) 07:20:37 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
揚げたてですか…おいしそうです。
袋も欲しいです。。。
連休、体調がよければ野辺地町へ行く予定があるんですが…足を伸ばしてみようかな?
『トロッけるうまさのコロッケください!』って言ってみたり^^
- 2007/10/06(土) 19:30:47 |
- URL |
- りかな #BNp6kJSU
- [ 編集 ]
家族なかよく経営してる店なんでしょうね。
この袋が一層おいしさを引き立ててるし、せめて1,2時間で行けるなら絶対行ってみたいです!
- 2007/10/06(土) 11:45:19 |
- URL |
- バルおばさん #-
- [ 編集 ]
むつに行った際、帰りの飛行機の時間を間違えてしまい、はまだによる時間がなく、泣く泣く一路、飛行場を目指し焦りながら車を飛ばした事を思い出しました!到着したのは離陸5分前でした!
そんな思い出のある、はまだ!食べたいなぁ!
- 2007/10/06(土) 11:09:34 |
- URL |
- 喜音家蜻蛉 #3QwtAnY2
- [ 編集 ]
やはり、メンチカツですね!
メンチカツは、本当に美味しいです。
高校時代、スーパーのバイトをしてまして
休憩中に、メンチカツを食べてから
はや、12年くらい…。ハマってます。
- 2007/10/06(土) 10:38:08 |
- URL |
- ようへい #-
- [ 編集 ]
はじめまして。先月、
広島から下北半島旅行をした者です。65歳の父親が中学高校時代を大湊で過ごしたことがあり、行く機会もなかなかないので、私の家族と両親で旅行しました。
すっかり下北半島のファンになりました。旅行記を私のブログで書いていますので、よかったら見に来てください。
- 2007/10/06(土) 09:38:20 |
- URL |
- カメハウス #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
reevさんは「肉のはまだ」さんの、マワシモノなんですかぁ!(爆)
ワタシもしっかりこのお店を覚えてしまいました!!
あまりコロッケ食べませんが、食べてみたくなってきました・・・
やはり!マワシモノですよ~・・・(笑)
- 2007/10/06(土) 01:07:45 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは
オヤジギャグうけてますねぇ!オヤジギャグコンテストでもあれば優勝しますかね^^
肉のはまださんますます有名になりましたね^^
埼玉の私が知っていてももなんにもなりませんけど(~o~)
- 2007/10/06(土) 01:03:15 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
あ~、美味しそう( ̄~; ̄)
いつか、このお店を訪ねてみたいと思いながら
まだ行った事がないんです。
ずっとずっと昔、夏にホタテ獲りのイベントがあり
毎夏行ってたんですけどね~(>o<")
↓焼き鳥弁当美味しそうです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
偶然、ウチのきょうのお弁当が焼き鳥弁当でした♪
- 2007/10/06(土) 00:30:10 |
- URL |
- 知香 #dwKzSS62
- [ 編集 ]
こんばんは。
またまたやられました^^;
オヤジギャグ、私のツボなのかも^^
私もオヤジギャグ考えて、POP書かなきゃっ!という気持ちになりました。
- 2007/10/05(金) 23:25:05 |
- URL |
- ヒカリ #WJJ6/krA
- [ 編集 ]
揚げたてコロッケ、美味しそう。
お肉屋さんのコロッケは格別ですよね。
メンチカツ大好きなので、小腹が空くこの時間、おなかがグーグー鳴ってます。
(9時以降は食べない、食べない・・・)
お店のご主人のギャグ、楽しいねえ。
こんなお店、いいなあ。
- 2007/10/05(金) 23:02:54 |
- URL |
- man #-
- [ 編集 ]
こんばんは
今日は東に、明日は西!って冗談言ってる場合じゃないですが、reev21さんは、本当にエリアカバー率が高いですね。これは冗談じゃなく本当にそう思いました。羨ましい限りです。この3連休はどちらかお出かけでしょうか?
- 2007/10/05(金) 21:13:38 |
- URL |
- 青い森から #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです^^
んもぉ、一枚目の写真ジュージューって音が聞こえてきそうです♪
揚げた油が染みた、リニューアルの袋がまた、美味しさ引き立ててますね?
- 2007/10/05(金) 21:12:13 |
- URL |
- マーチ娘。 #-
- [ 編集 ]
もろオヤジギャグ・・・・・
でも一生懸命さが受けますね!
先日初めてここのカレーパン食べました。
さすがに揚げたてはウマイ!!
- 2007/10/05(金) 20:51:23 |
- URL |
- 落武者 #-
- [ 編集 ]
今年の夏 三沢からの帰り道
「あ! reev21さん お勧めの お店」と
旧道をまわり「肉のはまだ」さんへ行ったのですが
丁度 お祭りの日(?)で混んでいて
駐車場にも入れず・・・・残念です
次回は 是非 行ってみたいです。
- 2007/10/05(金) 20:33:05 |
- URL |
- めがね #CP0WLv2.
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/187-d04b5ff7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)